貯蓄/貯蓄できない人のための貯め方

夫婦ケンカが起きないお金の貯め方(3ページ目)

「今年こそ貯蓄を増やそう!」と新年に誓ったご夫婦も多いと思います。途中で挫折してしまったり、ケンカになってしまったりすることがないように、夫婦のタイプ別貯蓄法をご紹介します!

平野 泰嗣

執筆者:平野 泰嗣

ふたりで学ぶマネー術ガイド

  • Comment Page Icon

お金の話になると衝突してしまう2人
どっちが払う!?今月の家賃!

ケンカ
「ゴメン! すぐに返すから、お金貸してくれる?」「また!?この前もそういって返してくれてないじゃない!」
夫のアツシさんは、バリバリの営業マン。出張も多く、交通費や接待交際費を毎日のように立替払いをしています。銀行口座に立替精算金が振り込まれると、なんとなくお金が増えたような気がして、使ってしまうのが玉にキズ。家賃引落し日の前日に、残高が足りないことに気がついたアツシさん。妻のアヤコさんに「ごめん!今度の家賃代、キミ、払える?」と頼み込むこともしばしばです。

アヤコさんは派遣社員のため、毎月ある程度一定の収入はありますが、彼女の担当は、食費や日用品。それなりに苦労してやりくりをしているので、急に家賃を払ってといわれても、そんな余裕はなく、ついついケンカに発展してしまいます。

<押しくらまんじゅうカップル:
どっちが払う!?今月の家賃!>
衝突するベクトル
※ガイド平野が作成


■「押しくらまんじゅう」カップルには……
普段はとても仲がいいのに、お金の話になると衝突してしまうのって、辛いですよね。「衝突するベクトル」を持つカップルは、「押しくらまんじゅうカップル」といったところでしょうか。こちらも、2人のパワーが打ち消しあってしまうため、前に進むことが出来ません。せっかく縁あって一緒に生きて行こうと誓い合ったのですから、ここは、ひとつ冷静になって、お金の流れを整理してみましょう。

仕事柄、立替払いが多い人は、急な出費も多く、忙しい合間にお金の管理をするのは、なかなか大変なことだと思います。出来れば、立替用に別の口座を作って、仕事用のお金とプライベートのお金の出入りを分けることをオススメします。

その上で、夫婦が分担する支払いについて、再確認しましょう。前出の「つなひきカップル」と同じく、「何のために」「いくら」「いつまでに」貯めたいかを紙に書き出してみてください。「自動引き落としで積み立てる定期預金の申込書を書いて銀行に申し込む」といった具体的な項目を挙げることがポイントです。慣れるまでは大変かもしれませんが、まずは今年1年間やってみましょう!

ラブラブ度満点の2人:2人3脚で貯蓄速度も倍増!

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます