危篤になったとき
連絡漏れがないように、伝えることは簡潔にまとめておきます |
今は連絡方法としてメールを使う人も多くなりましたが、緊急事態の場合は電話がベストです。深夜や早朝になってしまう場合でも、緊急となればしかたありません。その場合は電話番号を間違えないように注意します。緊急の場合、だれもが動揺しています。連絡する際は一旦メモし、正確に伝わるように簡潔にまとめます。
- 自分の名前、病人の名前と続柄を名乗る
- 病人の現在の状況を伝える
- 病人との対面について希望を伝えたり、先方の希望を聞く
- 病人との対面場所を伝える(住所、部屋番号、電話番号等)
- こちらの連絡先を伝える
緊急電報を利用する
電話が通じなくてもメールで伝えることができるようになって、危篤を電報で連絡することはほとんどなくなりましたが、連絡法のひとつとして覚えておくとよいでしょう。午前8時から午後10時までなら115番をプッシュ。それ以外の時間帯なら緊急用電話(0120-000-115)で受付しています。オペレーターが電報の種類、届け日、漢字使用の有無、届け先、名前、メッセージなどを聞いてきます。危篤の旨を話して定型文を案内してもらいます。
電報の受付はNTTのインターネット電報「D-MAIL」からも申し込むこともできます。通常こちらのサイトを利用するには事前登録が必要となりますが、電報の場合は事前登録をしていなくても利用は可能。クレジットカードでの支払いに対応しています。
NTT東日本 D-MAIL
NTT西日本 D-MAIL