100万円貯めたら、何に使おうかな? |
まずは、100万円貯めたらどうしようか考える所から始めましょう。長続きさせるには、ここが一番大事です。「リッチなセカンドライフのために!」「子供を私立の学校に行かせる!」「マイホームの繰り上げ返済」などなど。3日坊主になりそうになったら「もえちゃんをお受験させるために、頑張りましょ!」と思い出す事でモチベーションが持続します。あなたなら、何に使いますか?では、早速100万円への道を一歩ずつ進んで行きましょう。
step1+40万円 2割引で行こう!
step2+15万円 エコで行こう!
step3+5万円 ポイントで行こう!
step4+20万円 すき間時間に働こう!
step5+20万円 お金に働いてもらおう!
step1+40万円 2割引で行こう!
総務省の家計調査によれば、30代のご家庭の平均消費支出は1ヶ月およそ26万円、年間312万円です。全ての支出を2割おさえる事が出来れば、60万円支出が減り貯金に回せそうですが、それはムリ。教育費や家賃など抑えられない支出もあるからです。では、その他の物を2割引で消費する事を心掛ければ1年40万円の貯金も夢ではありません。
■お中元、お歳暮、お祝い、内祝い
早期割引や、送料無料サービスを利用します。お中元、お歳暮の時期はデパートや、和洋菓子屋さんで一定額以上の商品は送料が無料になるサービスをしています。3000円の商品でも、遠方まで送ると送料が1000円近くかかるので、これが無料になると33%のお得!
!裏技!
また、のしは「お中元」「お歳暮」以外でも対応してくれるので、一度にたくさんお返しをしなければいけない結婚、出産の内祝いなどにも時期があえば、利用したいですね。
■定期券は6ヶ月
例えば、埼玉の大宮から東京の新宿までのJR 定期は、1ヶ月だと1万3550円。6ヶ月だと6万5020円。1ヶ月定期を毎月買うのと比べて、2割引になり、半年で1万6280円、1年で3万2560円のお得!
■PASMOよりも回数券
いちいち切符を買わなくても、首都圏の電車やバスに乗れるPASMOはとても便利。でも、決まったお出かけ先があるなら回数券の方が 断然お得です。地下鉄や私鉄の平日昼間に利用出来る回数券は、10枚の値段で12枚つづりで割引率17%。土日利用券なら14枚つづりなので、割引率29%になります。
■宅配も割引
ペリカン便は、インターネットから、集荷サービスを申し込むと100円引き!東京から、中部北陸地方への2キロまでの小さな荷物が740円から、640円になります。
!裏技!
さらに、生協の宅配パルシステムの会員なら集荷もしてくれて、150円引きになります!740円が590円になるので2割引に。
■携帯クーポン
!裏技!
クーポンは、お友達と食事に行く時だけと思っていませんか?グルメクーポンだけでなく、他にも生活で使えるクーポンの割引率は見逃せません。携帯クーポンなら、プリントアウトの手間が省け、出先で思い出してもすぐに使えます。携帯電話会社の提供するサービスは、パケット料金はかかりません。インターネットサイトならパソコンでゆっくり探して、クーポンを携帯電話に送る事も出来ます。
auケータイクーポン
くるなびやANA、JAL、ビックカメラ、ヨドバシカメラなどと提携しています。クーポンをサイトからダウンロードするだけでなく、お店にある端末におサイフケータイをかざしたり、お友達から携帯の赤外線やメールでクーポンを受け取る事が出来ます。
DoCoMoプレミアクラブ
会員優待クーポンは、エリア別で検索出来ます。関東甲信越、ピザハット2500円以上で600円OFF!てもみん30分ボディコースで5分延長サービス+クッキーなどのプレゼント。ガスト、ポテトフライ半額などなど。
マックトクするケータイサイト
期間中なら、何度でもクーポンが使えます。「クーポン○番の新商品がおいしい!」といった口コミ情報がネットで飛び交う事も。
Yahoo!クーポン
グルメから生活全般のクーポンがゲット出来ます。英会話スクール20%OFF、フェイシャル20%OFF、クリーニング20%OFFなどなど、盛りだくさん!
ホットペッパー
街で配っているグルメ情報誌のサイト。割引がるお店検索も出来て便利。ワンドリンクサービスや、10%~20%OFFだけでなく、50%OFFのメニューも!