株・株式投資/株式関連情報

ゼロが出てもダイエットコーラが残る理由(2ページ目)

ペプシのネックス、コカコーラのゼロ、ともに今年登場したカロリーゼロのコーラが人気です。ネックスにいたっては、日本市場での売上げはペプシコーラそのものを上回るほどの人気。さて、その背景は?

保田 隆明

高機能化ペットフードが増加


さて、ダイエット飲料、食品は今後も広がることが予想されますが、一方で、ペットフードではもう一歩先を行った食品の高機能化が進んでいます。それは、ペットフードの中で、オリゴ糖やビタミンを含むものや関節痛にきく成分の入ったものなど、高齢化したペットに対応したものが多数登場してきているのです。

ペットブームという言葉を聞くようになって久しいですが、犬の平均寿命を考えると確かに高齢化した犬が増えているタイミングです。

人間の食事の将来も…


高齢化社会の本格的到来が目前となってきた日本においては、このペットフードで起きている高機能化の流れが人間の食事にも登場するのではないかと予想できます。今はダイエットで盛り上がっていますが、コーラの中にさまざまな栄養素が投入されて…なんて日が来るかもしれません。

実際、味の素のアミノ酸、ヤクルトやカルピスの乳酸菌など、食品業界では成分の機能に対する着目が再度高まっています。デフレ環境下では、価格のみに注目された飲料、食品業界ですが、次はダイエット、その次は機能性が各社の業績を引っ張っていくと予想されます。


■「投資に役立つIR・業界情報」のメルマガ登録はこちらから。
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2025/11/30まで)を実施中です!

※抽選で20名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
本記事の内容は一般的な情報提供を目的としており、特定の金融商品や投資行動を推奨するものではありません。
投資や資産運用に関する最終的なご判断はご自身の責任において行ってください。
掲載情報の正確性・完全性については十分に配慮しておりますが、その内容を保証するものではなく、これに基づく損失・損害などについて当社は一切の責任負いません。
最新の情報や詳細については、必ず各金融機関やサービス提供者の公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます