発酵要らずのBPパン
朝食パン
■材料■ 3個分
・薄力粉 .............................100g
・ベーキングパウダー .................小さじ1
・砂糖 ...............................小さじ1
・塩 .................................小さじ1/8程度
・ヨーグルト .........................大さじ2
・水 .................................大さじ1
・卵 .................................1/2個
・サラダ油 ...........................小さじ1
・具 .................................ウインナー、チーズ、あんこ、他
■作り方■

2. ヨーグルト、溶き卵、水、サラダ油を加え、スプーン等で混ぜ、水分がいきわたったら手で優しくこねる。
(イーストパンのように強くこねてはいけない。)



6. 真ん中でとじて、ナイフで斜めに切れ目をいれ、卵黄をぬる。
後の2つは、細長く伸ばして結ぶ。だ円に伸ばし、くるくる巻く。

(オーブントースターは余熱しない。5分ほど経って 焼き色がついたらアルミホイルをかぶせると焦げ過ぎが防げる。)

前の左側はアンパン、手のひらで押して平らにして焼くのがコツ。一番奥のパンは、生地を薄くだ円に伸ばしてピザソースをぬり、 溶けるスライスチーズをのせて包み、ウインナーで押しつぶして切れ目を入れたもの。
■ 前回紹介したのは「家庭用餅つき機で作る豆餅」 レシピはこちら!