パン/パン業界情報、イベント

人気店のシェフ達による震災復興チャリティー講習会(2ページ目)

2013年2月27日、東日本大震災復興支援のチャリティー製パン講習会が開催されました。講師は山崎豊さん(元ジェラール・ミュロ)、伊原靖友さん(パン焼き小屋ツオップ)、上田怜さん(同)、井上克哉さん(ブーランジュリー オーヴェルニュ)、栄徳剛さん(ブラフベーカリー)、山口哲也さん(ジョエル・ロブション)。

清水 美穂子

執筆者:清水 美穂子

パンガイド


栄徳剛シェフ(ブラフベーカリー)による実演

横浜は山手の人気店、ブラフベーカリーの栄徳剛さんはお店でも販売されていいる「パネトーネ」と練乳バタークリームを挟んだ「ミルクフランス」を紹介しました。
栄徳剛さん

栄徳剛さん

「パネトーネ」はイタリアのボローニャ地方のそれをイメージして、パネトーネ種で焼かれています。しっとりとしたたまご色の生地に、レモンとオレンジのピールとサルタナレーズンのラム酒漬けが香ります。これはハレの日のパンですが、ブラフベーカリーでは常時販売されている人気商品です。
パネトーネ

パネトーネ

「ミルクフランス」のポイントは、薄くさっくりとしたクラスト。クラムはヒキを出さないように仕上げています。そして「パネトーネ」では塩にまろやかな塩味のシママースを使うのに対し、こちらはゲランドの塩を使うのがこだわりポイント。塩の成分は塩化ナトリウムが塩味、マグネシウムは苦味、カルシウムは甘味、カリウムは酸味と考えて作りたいパンにあった塩を選ぶのだそうです。
ミルクフランス用のフランスパン

ミルクフランス用のフランスパン

栄徳さんは冷蔵・冷凍の技術を活かしたパン作りに定評があります。

商品の数が多いことはお客さんを楽しませることだけれど、生地の種類がひとつ増えれば労働時間が30分延びる。だからまとめて仕込んだ生地を冷凍や冷蔵でダメージを出さないように管理して効率を上げます。ストイックになり過ぎず、パンの製造時間を上手に操作することで笑顔で仕事したいという栄徳さんに共感する人も多いと思います。

井上克哉シェフ(ブーランジュリー オーヴェルニュ)による実演

井上克哉さん

井上克哉さん

葛飾の人気店、ブーランジュリー オーヴェルニュのオーナーシェフ、井上克哉さんは、フランス産小麦を使った「パン・オレ・ピュール」とポーリッシュ法のバゲット、タバチェ、ファンデュなどのフランスパン各種のバリエーションを実演しました。
パンオレ(焼成前)。黄金色に焼き上がる。

パンオレ(焼成前)。黄金色に焼き上がる。

ポーリッシュ法は液種を用いて、長時間発酵させることでしっとりもっちりとした食感と深い旨味を引き出す製法です。
ポーリッシュ法のパン各種

ポーリッシュ法のパン各種

お互い手伝い合いながら進行

お互い手伝い合いながら進行

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます