年金

年金制度を再確認~賦課(ふか)方式?積立方式って?(3ページ目)

日本の公的年金の仕組みは複雑で、「わかりにくい」という声もあります。現在の年金制度にはどんな特徴があるのか、今回は世代間扶養を支える賦課(ふか)方式の仕組みを中心にご案内します。また、年金制度への加入歴が年金の受給にどのように反映するのか事例を使ってみていきます。

原 佳奈子

執筆者:原 佳奈子

年金入門ガイド

  • Comment Page Icon
 

職業で異なる加入できる年金制度

top3

同い年の女性の年金を比較します

次に、現在の日本の国民皆年金という年金制度により、一人一人がどんな老齢年金を受給できるのか、同い年の女性の例でみていきましょう。

日本の年金制度の特徴である国民皆年金により、原則20歳から60歳までは公的年金に加入することが義務付けられていますが、加入する制度はおもにその職業で決まっています。このため、転職や結婚などのライフイベントごとに加入する制度や種別が変わり、将来受給する年金にも影響があります。40代の女性を例にみてみましょう。
 

40代女性、自営業と会社員の年金額は?

(事例1)
昭和45年4月18日生まれのタケダヨウコさんは美容師です。美容学校を卒業してから母親の経営する美容室で働き始め、現在は、母親から経営を引き継ぎました。個人経営なので、20歳で国民年金に加入し60歳まで加入する予定です。タケダさんの年金加入歴と60歳までの加入見込は以下のようになります。
undefined

 

この年金加入歴と加入見込みから、タケダさんは受給資格を満たすことができるので、将来タケダさんが受給できる老齢年金とは以下の通りです。
undefined

 

(事例2)
昭和45年4月20日生まれのスズキトモコさんは独身の会社員です。大学を卒業後、現在の会社に就職し、60歳の定年まで仕事を続ける予定です。スズキさんの年金加入歴と60歳までの加入見込みは、以下のようになります。
 
undefined

 

なお、スズキさんは学生時代、国民年金に未加入でしたが、平成3年3月末まで学生は国民年金への加入が任意加入でした。このため、平成3年3月末までの1年間はカラ期間、それ以降は未納期間となります(詳細は「35歳まで!年金加入期間を必ずチェック」をご覧ください)。

この年金加入歴と加入見込みからスズキさんは受給資格を満たすことができるので、生涯独身としてスズキさんが受給できる老齢年金は以下の通りです。
undefined

 

(事例3)
昭和45年4月5日生まれのサトウナオミさんはファイナンシャルプランナーとして個人開業しています。大学を卒業後は銀行に就職し、5年後に3年先輩の男性と結婚して銀行を退職しました。退職後は10年間専業主婦でしたが、その間にファイナンシャルプランナーの資格を取得して4年前に開業しました。今後も個人でファイナンシャルプランナーを続けるつもりです。サトウさんの年金加入歴と60歳までの加入見込みは、以下のようになります。
undefined

 

この年金加入歴と加入見込みからサトウさんは受給資格を満たすことができるので、将来サトウさんが受給できる老齢年金は以下の通りです。
undefined

 

事例の3人は同い年の女性ですが、「国民皆年金」の下、年金制度に加入し保険料をきちんと支払っているので、老後の収入源の大きな柱として、終身で国から年金が受給できます。ただし、働き方で年金の加入歴や将来支給される老齢年金に違いがあります。タケダさんとスズキさんは2人とも60歳まで仕事を続ける予定ですが、厚生年金に加入しながら仕事をする会社員のスズキさんと、国民年金のみに加入して仕事をする自営業のタケダさんでは、受給できる老齢年金に差があります。

ずっと自営業のタケダさんは、老齢基礎年金の上乗せである老齢厚生年金を受給することができません。そこで、国民年金基金に加入しておくと、自分で公的年金の上乗せ部分を準備することができます。また、国民年金基金はタケダさんのような個人事業主にとっては、加入期間中も節税メリットがあるので加入を検討するとよいでしょう(詳細は「国民年金基金ってどんな年金なの?」をご覧ください)。

現在の日本の年金制度は、「国民皆年金」と「社会保険方式」により、3つの事例のように現役時代の加入制度によって将来の年金が決定します。また、少子高齢化が進む中、支え手が減少していくことから不安の声が上がっていますが、年金制度を持続するための議論は常に行われています。今後、どのような方向に変わっていくのか正確な情報を把握していくことが大切です。

※この記事は、掲載当初協賛を受けて制作したものです。

◆関連リンク
あなたの年金額をシミュレーション
あなたのギモンに回答!「国民年金基金」をもっと詳しく
世代別の人気年金プランはコチラ
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/5/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます