マンション購入術/人気テーマのマンション購入

都市型小世帯マンションの新ブランド誕生(3ページ目)

事業用マンション用地との競合激化で供給が減っていた都心小世帯向けマンション。ここにきて新シリーズの発表などの供給活発化の動きが。新ブランド「パークリュクス」の内容と供給増加の背景を紹介します。

岡本 郁雄

執筆者:岡本 郁雄

マンショントレンド情報ガイド

駅徒歩2分かつ閑静なロケーション、4重のセキュリティ

パークリュクス本郷
パークリュクス本郷の外観完成予想図。内廊下方式が採用され、プライバシーにも配慮されたつくりになっている
パークリュクス本郷は、東京大学や東京ドームシティなどが周囲に点在する文京区本郷2丁目の丸ノ内線「本郷三丁目」駅徒歩2分の閑静な住宅街に立地。地下鉄のアクセスだけでなく、大手町からタクシーで1,000円前後で通える距離に位置しています。

総戸数52戸のマンション1階には、ガラスのオブジェのあるエントランスロビーが配され、住戸まで4重のセキュリティーチェックがあります。来訪者を音声と映像で確認できるエリアセキュリティを採用し、「風除室のTVカメラ付オートロック」、「セキュリティエレベーター」、「住戸玄関前カメラ」によるセキュリティを実施しています。

接客にも、プライバシーへの配慮

本郷の「パークリュクスレジデンシャルサロン(販売センター)」では、コンセプトルームで仕様などを見学できます。接客ブースは個別商談スペースになっており検討に訪れた人への細やかな配慮がされています。

現段階(6月中旬)での事前反響は約800件。予約制案内会の来場者は、単身女性が4割弱、単身男性が1割強、夫婦2人が3割。年齢層は、30代、40代、50代が3割前後ずつとなっており、自分に合ったサイズで安心して便利に快適に暮したい層に好評のようです。

ある程度ターゲット層が特定されている分、こだわりあるプランニングも実現しやすいもの。都市型の小世帯向けマンションは、増えてくると思われるので今後の動向に注目していきたいと思います。


**お知らせ***
マンショントレンド情報では、月2回、最新記事のお知らせやコラムの載っているメールマガジン(無料)を配信中です。申込みはこちらからどうぞ!

【関連記事】
GWに見学したい注目マンション 神奈川編
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます