企画のノウハウ/企画の立て方・まとめ方

企画力は中吊りで鍛える

上司から何か新しいアイデアについて企画書を出すように言われたけれど、さて、一体どんな企画を考えようか……。そんな悩み、抱えたことありませんか? 劇的にあなたの企画力を高める方法をご紹介します。

野村 尚義

執筆者:野村 尚義

プレゼンテーション・企画力ガイド

上司から何か新しいアイデアについて企画書を出すように言われたけれど、さて、一体どんな企画を考えようか……。

そんな悩みを抱えたことありませんか? あなたの企画力を高める秘訣をご紹介します。

アイデアはどこで見つける?

 
企画に詰まってしまったら、机の前で頭を抱えていてもダメ。
机の前に座って、頭を抱えて企画を搾り出しても、なかなか良いアイデアは出てきませんよね。なぜなら、『企み=企画のアイデア』は、これまでに仕事の上であなた自身が経験したり、雑誌や本で読んだりしたりして、蓄積された知識、つまり、頭の中に事前にストックしておいたものから生まれるからです。

企画書は、いわば頭の中にある『企み』を 、アイデアとして紙の上に吐き出したもの。

踊る大捜査線の青島刑事も言っていますよね。「事件は会議室で起きてるんじゃない。現場で起きてるんだ!」って。企画も同じこと。企画書を書こうにも、企画のアイデアは机の前にはないのです。では、一体どこで見つけてくればいいのでしょう?

直接お客さんとコミュニケーションが出来る、商談などのビジネスの現場で、ふとしたきらりと光るアイデアのかけらを見つけた、という話、よく聞きますよね。でも、そのアイデアのかけらをより具体的に、ブラッシュアップして、具体的な企画に作り上げていく材料は、なんと見逃しがちなこんなところにあるのです……。

電車の中で企画力を磨こう

 
中吊り広告で企画力を磨こう!
その見逃しがちな場所とは、電車の中。毎日の通勤時間を、疲れているので、ついつい睡眠の時間にしてしまっていたり、ぼーっと乗ってしまったりしていませんか? それはとってももったいないこと。

電車のなかにある、たくさんの中吊り広告は、企画力を磨くのにとても使えるアイテムなのです。

芸能人の話や、雑誌の見出しなど、面白い情報が多いので、中吊りを普段から読んでいる、という方もたくさんいらっしゃるでしょう。

中吊り広告には、他のメディア広告と決定的に違うところがあるのを、ご存知でしたか? それはTVやラジオのCMや、看板などと違って、『時間をかけてゆっくりと見せることができる』ということ。というのも、電車の中の広告は、乗客が目的地に着くまでの一定の時間、しかも、中吊りは電車の中という、手持ち無沙汰の時間に、情報を提供している、広告メディアなのです。だから、他の何よりも「読んでみよう」という気持ちにさせやすいのです。

だからといって、小さい文字がビッシリ並んでいて読みづらく、「目を通すことすら嫌だ」なんて感じてしまう中吊り広告では、やはり読んでもらえません。ちゃんと読んでもらうには、読者つまり、ターゲットの興味を惹きつける、そんなワザをちりばめる必要があるのです。

この『半強制的に時間が取れるけど、興味関心を引かなければせっかくの時間が無駄になる』という具合が、ちょうどお客さんの前で企画書を開いてプレゼンをしている状態に似ているとは思いませんか……?

中吊り広告の読者を惹きつけるワザを、自分の中に取り入れて、アイデアのかけらを磨き上げる、企画力を鍛える方法を是非学んでください。


次ページでは、中吊り広告を使って企画力を磨く4つのポイントをご紹介します。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます