イタリア 人気記事ランキング(2ページ目)
2025年10月18日 イタリア内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
11位盗まれたカラヴァッジョが最新技術で復活?!/シチリア
その短い生涯の中で、シチリアにも訪れたバロック期の画家カラヴァッジョ。シラクーサ、メッシーナ、パレルモ。各地に残る作品のうち、パレルモの名画「キリストの降誕」は、なんと1969年に盗難?! 約50年の時を経て、最新技術で複製されたデジタル・カラヴァッジョが、2015年末から元の場所に展示されています!
イタリアの観光・世界遺産ガイド記事12位イタリアで一人旅してみる?その2
一人旅経験ってありますか?これからしてみたい人は必見。ガイド岩田の南イタリア一人旅経験談を交えて送る「一人旅のコツ」。第2段は、食事はどうする?「お一人様」でイタリアングルメを満喫する方法です。
イタリア基本情報ガイド記事13位知りたい!イタリア、ナンパ男の実態?!
体験談を元に安全対策を考える「イタリアの治安」シリーズ3話目は、女性必読!イタリアで必ず起こる「ナンパ」の実態を解説。「え?そんなことあり~?!」な体験談を元に、男性論を語ります。いい男をつかまえて!
イタリア基本情報ガイド記事14位「パンドーロ」はイタリアのクリスマス伝統菓子! 本場の食べ方とは
パンドーロとは、イタリアのクリスマスを象徴する粉砂糖がかかった伝統的な焼き菓子です。日本でも見かけるようになりましたが「パンドーロ」の正しい食べ方は意外と知られていない? さあ、これが本場イタリア流パンドーロの正しい食べ方です!
イタリアのグルメ・ワイン・レストランガイド記事15位個性的!イタリアのイルミネーション
イタリアのイルミネーションってどんな感じ?イタリアに行かない人も、もちろん行く人も、ちょっとのぞいてみませんか?
イタリア関連情報ガイド記事16位お土産にしたい!ナポリの超有名人さんプルチネッラ
ナポリを訪れたらきっと出会うのがこの人「プルチネッラ」です。お土産用に様々な姿かたちでフィギュア化されていますが、彼はナポリ人の化身で魂です。そんなプルチネッラっていったい誰なのでしょう? どこで買えるのでしょう?
ナポリガイド記事17位イタリアの物価 レストランやバールなどの食事代はどれくらい?
イタリアの物価、特にレストランやトラットリアなどの食事にかかる予算はどれくらいなのでしょうか? 本場イタリアで美味しく楽しく過ごすために、食費の予算はチェックしておきたいもの。イタリアの食事代について、平均的な費用の目安をご紹介します。
イタリアの通貨・物価・予算・両替ガイド記事18位お取り寄せも可能!本場のシチリア菓子
伝統あるイタリアの地方菓子。中でもシチリアのお菓子は、イタリアでも一目置かれる存在です。美しい飾り付けを施した、世に美味しい「カッサータ・シチリアーナ」をご紹介。日本からメールオーダーも可能です。
シチリア島ガイド記事19位1kg数十万円?!世界一高いキノコ白トリュフ
やってきました食欲の秋。もちろん、イタリアにも秋の味覚が続々到着してます!世界三大珍味のさらに上行く白トリュフもイタリアの秋味。オークションまで行われる稀物白トリュフを大解剖!
イタリアのグルメ・ワイン・レストランガイド記事20位シラクサ/シチリア
シチリア島東岸に位置するシラクサは、世界遺産にも登録されている美しい古代遺跡の町。古代ギリシャ神話にまつわる遺跡やバロック時代の荘厳な建物……そして、オルティージャ島から望む青い地中海。遥かなる古代ギリシャに想いを馳せる……ロマンチックなお散歩が似合う町です。
シチリア島ガイド記事