マレーシア 人気記事ランキング(3ページ目)
2025年05月16日 マレーシア内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
21位麺好き必食!マレーシア版の油そば
茹でた麺に調味料をからめたマレーシア版の油そば。現地では「ドライ」とよばれる麺料理で、醤油や胡麻油で作った特製タレを混ぜて食べるあえ麺です。あっさり食べられるドライ麺は、旅疲れで食欲がないときにもぴったり。シンプルながらも、またリピートしたくなる味です。
マレーシアのグルメ・レストランガイド記事22位マレーシアの手打ち麺「パンミー」
マレーシアのパンミー専門店は、かならず自家製の手打ち麺で勝負をしています。モチッ、ツルッとした生麺の最高なこと! 毎日その日の分だけ作り、麺が無くなったら営業終了。マレーシアの麺料理は種類豊富にありますが、打ちたての麺が味わえるパンミーはとても貴重!
マレーシアのグルメ・レストランガイド記事23位クアラルンプールのホテル
クアラルンプールは比較的小さな街ではありますが、効率よく楽しむにはホテルの立地がポイントになってきます。また、世界を代表するラグジュアリーなホテルに気軽にステイできるのも、クアラルンプールの魅力です。そこでアクセスの良さに加え、この機会にこそ泊まってみたいホテルを厳選してご紹介しましょう。
クアラルンプールガイド記事キム 実佐子24位穴場!首都に一番近いマレーシアの水上リゾート
クアラルンプール国際空港から車でたったの45分。全室ヴィラタイプのおすすめリゾートホテル、「アバニ・セパン・ゴールドコースト・リゾート」を紹介します。目の前に広大なマラッカ海峡が広がり、滞在中のほとんどを海の上で過ごせるという非日常の世界。プール、ヨガ、レンタサイクル、キッズクラブなどの施設も充実していて、極上のリゾートライフが楽しめます。
マレーシアのホテルガイド記事25位マレーシアのお土産2018!おすすめ雑貨&お菓子20選
【2018年版】空港から夜行便で日本を出発すれば、翌日の早朝からたっぷり遊べるとあって、弾丸旅にもおすすめの国、マレーシア。旅といえば気になるのが、現地のお土産事情。国旗や名所をデザインしたかわいい雑貨、帰国後も使える上質な工芸品や服、気軽に配れる伝統菓子まで。マレーシアならではのお土産を紹介します。
マレーシアのお土産・ショッピングガイド記事