HONDA(ホンダ) 人気記事ランキング
2025年07月08日 HONDA(ホンダ)内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位マイナーチェンジを果たしたステップワゴンの実力
ホンダ・ステップワゴンが登場以来初となる比較的大がかりなマイナーチェンジを受けた。アイドリングストップ搭載などによる燃費向上と新グレード追加、キャプテンシートの設定がニュースだ。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事2位マイナーチェンジによって劇的に進化!PART1 豹変したインテグラ タイプS編
ホンダ・インテグラのマイナーチェンジは、「マイチェンの魔術師」と呼ばれる、一人の男の手に託されることとなった。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事河口 まなぶ3位ホンダ新型レジェンドはリーズナブルな最上級モデル
ホンダの最上級モデル『レジェンド』が10年ぶりのフルモデルチェンジを発表。3.5リッターV6エンジンに、3つのモーターを組み合わせたハイブリッド車となる新型レジェンドは高級セダンでありながら、内容を考えると決して高いだけのクルマではない。バリューある価格だと思う。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事4位新型インテグラ・タイプRの試乗レポート インテグラのタイプRデビュー!
話題の新型インテグラ・タイプRがデビュー! 気になっている方も多いだろう。すでに試乗してきたので速報をお届けしたい。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事5位エディクスの前にティーノの話
近々ホンダから登場する新趣向の6シーターマルチパーパスヴィークルのエディクスのキャンペーンを見てティーノを思い出す。短い全長の軽快なボディでミニバン並みの乗車定員を実現した先駆だったのだ。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事川島 茂夫6位スポーティに、上質に生まれ変わった4代目CR-V
ホンダのワールドカーであるCR-Vがフルモデルチェンジを果たし、4代目にスイッチ。2.0のFFを復活させ、内・外装と走りに磨きをかけている。積載性の高さなど見どころ満載だ。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事7位トヨタ初の完敗? アコードハイブリッドが見せる底力
プリウスより重くて大きいボディを持ちながら、JC08燃費は同等というアコードHV(ハイブリッド)がデビューした。今まで圧倒的な低燃費を自慢にしてきたトヨタの、初めての完敗である。なにしろアコードHVの30km/Lに対し、同じクラスに属すカムリHVは23.2km/Lなのだ。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事8位どんな評価基準でもお買い得!のフィットハイブリッド
9月5日に発売予定の次期型フィットはすでに受注を開始している。当然のことながら契約するユーザーに価格やスペック、装備などの情報も提示してます。ということで次期型フィットの詳細を。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事9位広い室内と使いやすい荷室が光るホンダN-WGN
N BOXで大ブレークを果たしたホンダの「Nシリーズ」。第4弾となるN-WGNは、軽自動車の王道といえるハイトワゴンに満を持して投入された。ムーブとワゴンRという二強を凌駕するのか注目だ。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事10位ホンダ・グレイスのライバル車との比較でわかる評価
ホンダから発売されたグレイス。フィットの4ドアモデルをベースにハイブリッドを組み合わせた新型ハイブリッドセダンは、正直まだ評価が足りない。その真の実力は、ライバル車であるカローラ・アクシオとの比較で見えてくる。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事