HONDA(ホンダ) 人気記事ランキング
2025年05月05日 HONDA(ホンダ)内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位宗旨替えしたホンダの4WD
正直言ってホンダの4WDの評価はそれほど高くなかった。端的にいえば「楽しくない」のである。ところが、最新の4WDシステムは、意外なほど完成度が高くなり、「楽しい4WD」に仕上がっているという。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事2位新型ステップワゴンと日本のチャイルドシート事情
新型ステップワゴンのような2リッター5ナンバーミニバンのメインユーザーは2人以上のお子さんを育てているファミリー層だという。しかし、今の日本の法規ではチャイルドシートを2脚以上セットはなかなか難しい。そこで、今回は新型ステップワゴンを通して、「複数の子供を乗せる」という問題について考えてみたい。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事3位リアルオープンスポーツカー ホンダS2000
しなやかでシャープで清いデザイン、リニアに高まるパワーと、コントローラブルでしなやかな乗り心地のリアルオープンスポーツカーがS2000だ。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事松本 明彦4位新型N-BOX試乗レポート! 軽自動車とは思えない圧倒的完成度!
新型N-BOXの試乗レポートをお届け。軽自動車とは思えない加速力にハンドリングで、乗り心地も快適だった。ホンダ車の中で一番バランスが良いのでは、と思える程高い完成度を誇っている。ターボあり、なしで乗り比べてみた。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事5位新型オデッセイ「ハイブリッドvs普通エンジン」を考察
ホンダの上級ミニバン・オデッセイにハイブリッドモデルが追加され、ガソリンモデルが一部改良された。興味深いことに日本人は「ハイブリッド」という”技術”に魅力を感じるらしく、普通エンジン以上に売れている車種も多い。では、オデッセイの場合、ハイブリッドを選ぶべきか、はたまた普通のエンジンを選ぶべきか?じっくり考察してみたい。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事6位大人気SUVヴェゼルも設定「ホンダセンシング」とは?
コンパクトSUVで最も売れているホンダ・ヴェゼルがマイナーチェンジ。これまで最大の弱点だった自動ブレーキが「ホンダセンシング」にグレードアップされた点は注目だろう。では、ホンダセンシングとはどういった性能を持つのか?詳しく解説してみたい。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事7位売行好調、新型ステップワゴンスパーダを評価
2017年秋にマイナーチェンジした新型ステップワゴンのハイブリッドモデル(スパーダ)を中心に評価しました。ミニバンは各メーカーがハイブリッドモデルを投入している中、ステップワゴンも売れ行き好調です。果たして、どのような車なのか、試乗インプレッションをお送りします。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事8位"最上級"を凌ぐ? インスパイア試乗レビュー
北米市場を重視した新型インスパイアは、レジェンドを上回るほどの大柄なボディを身にまとう。ゆとりある居住空間とゆとりある走行性能。内容を考えるとかなりお買い得なモデルに仕上がっているのだが……
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事9位CR-Z、意外に安い!?
ホンダCR-Zがついに発表された。近年、これほど市販化が待ち望まれたクルマはそうないだろう。期待どおり、エコとファンを両立させたホンダらしい一台に仕上がっているのだろうか。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事10位オデッセイの新4WDシステム
月刊自家用車5月号でオデッセイ4WDに試乗する機会を得た。降雪地域のユーザー以外にも4WDの効果を使えるように準フルタイム4WDに進化したそのシステムを解説してみた。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事川島 茂夫