シャンパン・スパークリングワイン 人気記事ランキング
2025年11月14日 シャンパン・スパークリングワイン内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位セレブが、あのマダムとアート
あなたも、きっとこの女性に会ったはず。マダム・クリコのポートレートで、セレブとアーティストが遊んじゃいました。うーん、この作品、面白い!見に行けなかったあなた、とくとご覧あれ。
おすすめのスパークリングワインガイド記事橋本 伸彦2位シャンパンをナイフで開ける? シャンパンサーベルの原理と使い方とは
さまざまな式典でシャンパンサーベルとして披露される、シャンパーニュの特別な抜栓方法サブラージュ。専用のナイフを使ってシャンパンのコルクごと瓶口を折り飛ばす原理とやり方を、シャンパーニュ振興に務めている有志の集まり『サーブルドール騎士団』の叙任式パーティーを訪れ見学してきました。シャンパンのボトルを瓶首から一刀両断にするサブラージュのメカニズムとは?
おすすめのスパークリングワインガイド記事橋本 伸彦3位年末年始におすすめのスパークリングワイン6選!
クリスマスに忘年会に新年会、そしてお正月など、様々な年末年始に催される集まりに、美味しいスパークリングワインがあれば、華やぎ気持ちもアップします。世界各地からおすすめワインを選んでみました!
おすすめのスパークリングワインガイド記事4位熟成のロゼ・シャンパーニュを利く
10年そして20年……年月を経たシャンパーニュは、色が、泡が、そして風味が違った!醸造家と共に試飲するヴーヴ・クリコのオールド・ヴィンテージ試飲をレポートする。
おすすめのスパークリングワインガイド記事橋本 伸彦5位この最新型スパークリングで夏を乗り切れ!
『この味で、この値段!?』のコノスルが、すぱっと爽やかなスパークリングを発売。早くも人気で売り切れ続出のスパークリングは、暑く長い夏を乗り切る強力な味方になりそうだ。
おすすめのスパークリングワインガイド記事橋本 伸彦6位男の食事は、シャンパンで通す。
ボギーが眉間にしわを寄せながら恋人の瞳に乾杯し、ジェームズ・ボンドが美女と楽しむのは、シャンパン。いつも危なっかしい恋を成就させる立役者であり、勝利と成功を腹の底まで染み渡らせる酒だ。
おすすめのスパークリングワインガイド記事橋本 伸彦7位シャンパンにピッタリ!簡単サーモンマリネ
出来合いのサーモンマリネとは、ひと味違う! この作り方なら切って混ぜるだけで、泡モノのワインからロゼまで合う簡単サーモンマリネが出来上がり。
おすすめのスパークリングワインガイド記事橋本 伸彦8位サロンと龍吟がJAL国際線ファーストクラスで味わえる
幻のシャンパーニュの名を持つ「サロン」がJALファーストクラスで味わえる。あわせるのは、ミシュラン二ツ星の日本料理龍吟のなんと「洋食コース」。プレスティージュ度の高いサロンと日本の豊かな冬の食材を、気鋭の料理人のアレンジで、それも「機内」で味わえるのは、まさに天上人の喜びだろう。ファーストクラスなんて夢…という方にも楽しんでいただけるようリポートしてきた。
おすすめのスパークリングワインガイド記事9位絹のようなフランチャコルタ カ・デル・ボスコ サテン
「フランチャコルタ」は、北イタリアのロンバルディア州にある美しい景観でも知られるイゼオ湖の南岸から生まれるスパークリングワインです。中でも大御所的な存在の「カ・デル・ボスコ」の「ヴィンテージ・コレクション」シリーズが2013年の春から日本でも手に入るようになりました。「サテン」はまさにシルキーでエレガント、そして華麗な姿です。
おすすめのスパークリングワインガイド記事