毎日のタイ料理 人気記事ランキング(7ページ目)
2025年05月08日 毎日のタイ料理内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
61位イカのガパオ炒めレシピ……インスタント調味料を使って簡単!
ガパオ炒めというと、鶏肉のイメージがありますが、タイでは豚肉、牛肉のほか、イカなど、いろんなもので作ります。そこで、今回は、イカのガパオ炒めレシピをご紹介します! インスタント調味料なら手抜きなのに、手抜きに見えない一品ができますよ!
タイの炒め物レシピガイド記事62位ココナッツオイルで作るトムヤム・チャーハン
美容と健康に良いと注目をあつめているココナッツオイル。今回は、ココナッツオイルを使ってトムヤム・チャーハンを作りました。ご飯を炊くときに少々のココナッツオイルを加え、炒めるときもココナッツオイルで炒めます。たっぷりパクチーをのせてどうぞ!
タイのご飯ものレシピガイド記事63位ビールのつまみに! トースターでトムヤム唐揚げ風
代々木タイフェスティバルや、日本のショッピングセンターのタイフェア、タイ料理店のメニューなどで目にするトムヤム唐揚げ。私がタイに住んでいたころはタイになかったので、とても新鮮でした。
ガイド記事64位ココナッツとうもろこしレシピ……タイの屋台おやつ!
茹でたてのとうもろこしに、ココナッツの果肉をトッピングした、タイの屋台おやつです。今回、とうもろこしは手軽に電子レンジでチン! あっという間にできますよ。バターじょうゆも美味しいですが、南国風の味付けも、たまには新鮮! ぜひお試しくださいね。
タイのデザートレシピガイド記事65位電子レンジで4分調理! 白身魚の醤油蒸しレシピ
今回は家庭でも簡単に作れるよう、切り身を使い、電子レンジで調理しました。白身魚の醤油蒸しレシピをご紹介いたします。中華系タイ人の多いバンコクでは、中華料理がベースとなっている料理も、タイ料理店で一般的です。
ガイド記事66位パクチーソースのレシピ!ピリ辛でどんな料理にも合う万能ソース
パクチーソースを作れば、買ったパクチーを全部使い切れないという悩みも解決。今回は、ピリ辛パクチーソースの作り方をご紹介します。フードプロセッサーを使ってペースト状にするので簡単。お肉にもお魚にも合うので、いろんなレシピにプラスして!
ガイド記事67位そうめんのアレンジレシピ!タイ風にして簡単ソムタム風に
ソムタムというと、青いパパイヤのサラダが有名ですが、タイにはキュウリ、にんじん、いんげんなど、さまざまな食材を使ったレシピがあります。そのなかの1つ、「カノムチーン」と呼ばれる米麺を使ったソムタムを、そうめんを使って簡単にアレンジしました。
ガイド記事68位タイの屋台お菓子、マシュマロサンドレシピ……簡単屋台スイーツ!
タイの屋台で定番のお菓子、「カノン・ブアン」は、パリパリの薄皮にメレンゲを挟んだもの。材料をホットケーキミックスとマシュマロで代用、トッピングにはチョコや桜でんぶを使い、簡単に作れるようアレンジしたレシピです。ぜひお試しくださいね。
ガイド記事69位10分で作れるグリーンカレーの簡単レシピ
自分で食べたいときに、ささっと作れる1人分のグリーンカレーの簡単レシピです。お昼ご飯や、家族が辛いものが苦手なときなどにおすすめ。ハーブを抜いた略式ですが、本格的な味です。
ガイド記事70位ガイヤーン(タイの焼き鳥)のレシピ!魚グリルで簡単タイ料理
ガイヤーンとは、タイの焼き鳥のこと。もともとは東北タイ料理ですが、タイ国内のどこでも食べることができ、屋台やバンコクのレストランでも人気のメニューです。屋台では炭火焼をしていますが、ご家庭で作るレシピでは魚グリルで焼いてみましょう!
ガイド記事