オール電化住宅 人気記事ランキング
2025年07月29日 オール電化住宅内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位欧米はガス?IH?海外のキッチン事情
ヨーロッパでは、一般家庭のコンロはやっぱりガスなのでしょうか?それともIH?今回は日本であまり知られていない、ヨーロッパのキッチン事情に目を向けてみましょう!
IHクッキングヒーターの情報ガイド記事粕谷 奈緒子2位「冬を旨とした作りよう」のオール電化住宅
今回は、オール電化住宅「青梅の家」をご紹介します。省エネなのに冬暖かく過ごせる気持ちのいい家。南側に向かって窓が大きく開き、眺望も楽しめます。
オール電化住宅の実例・入居者の声ガイド記事粕谷 奈緒子3位玄関がない!?築4年目のオール電化住宅
今回ご紹介するのは、私たちが設計・監理した、山梨県甲府市の「BEAM」。もうすぐ築4年を迎える、私たちにとって2件目のオール電化住宅です。この住宅には、特筆すべき特徴がたくさん!3回にわたってご紹介します。
オール電化住宅の実例・入居者の声ガイド記事粕谷 奈緒子4位4人家族で寝室1つ!?仲良し家族のオール電化住宅
甲府市のオール電化住宅「BEAM」紹介3回目。今回は、あえてワンルームにした寝室のこと、ランニングコストについてをお伝えします。
オール電化住宅の実例・入居者の声ガイド記事粕谷 奈緒子5位入居5年。建主に聞くオール電化の住み心地
5年前に私たちが初めて設計したオール電化住宅のその後。お子さんが生まれ、すっかりオール電化になじんだご家族の生活のほか、気になるランニングコストについてもご紹介します。
オール電化住宅の実例・入居者の声ガイド記事粕谷 奈緒子6位20坪でも広々!眺め抜群のオール電化住宅
多摩川を一望できるオール電化住宅をご紹介します。狭小地ながら、設計の工夫で広々使えるこの家に、オール電化はどう関わっているのでしょうか。
オール電化住宅の実例・入居者の声ガイド記事粕谷 奈緒子7位オール電化の小さくて広い家!? 冬の暖房選び 前編
吹抜けのある3階建てのオール電化住宅。コンパクトながらオープンなプランニングが特徴の住宅に最適な暖房機器とは? そんな疑問の答えとなるような、“オール電化の小さくて広い家”の暖房選びについてご紹介します。
オール電化住宅の実例・入居者の声ガイド記事粕谷 奈緒子8位立体的で広い空間があるのに、寒くない家
省エネなのに暖かいオール電化住宅「青梅の家」の続編です。この設計を始めたとき、私たちの意識には二つの近代建築の名作住宅があったのです。
オール電化住宅の実例・入居者の声ガイド記事粕谷 奈緒子9位オール電化が変える住空間デザイン【実例(2)】
オール電化がどのように住空間を変えるのかの4回目。今回は実例を基にした電化設備全般についてです。
オール電化住宅の実例・入居者の声ガイド記事粕谷 奈緒子