スノーボード 人気記事ランキング(5ページ目)
2025年02月21日 スノーボード内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
41位ソールカバーでスノーボードの破損を防止!
スノーボードをするのに絶対に必要!というわけではないけれど、持っていると便利なお役立ちアイテムがあります。今回はマイボードを大切に且つ安全に使う為の必需品!ボードの破損を防止するソールカバーをご紹介!
スノーボード関連情報ガイド記事日色 裕二42位はじめてのギア購入マニュアル1 ボードの選び方
これからスノーボードギアの購入を考えている人たちのために、知っておくと役立つ失敗しないための「ギア購入マニュアル」を作りました。簡単ですので、まずはボード選びから正しいギア選びの基本を知りましょう!
スノーボード関連情報ガイド記事日色 裕二43位はじめてのスノボ講座その1 スケーティング
「はじめてのスノボ講座」では、スノーボードの滑り方を1から丁寧に教えていきます。まず第1回目はスケーティング。はじめてスノーボードを装着する感覚、雪の上をボードに乗ってスイスイ滑る感覚を楽しもう!
スノーボード関連情報ガイド記事日色 裕二44位保管のためのボードメンテナンスを本格的にやる方法
もっともっとスノーボードについて詳しく知りたい!という本格派のあなたのために、保管のための本格的ボードメンテナンスをご紹介します!
スノーボード関連情報ガイド記事日色 裕二45位【ホットアイテム】96X-NIX
ホットアイテムは、ガイドがお薦めするブランドやギアを紹介するコーナー。第1回目の今回は、ガイド自身がプロデュースに携わるウェアブランド「96X-NIX」をご紹介!グラデーションを用いた斬新なデザインに注目!
スノーボード関連情報ガイド記事日色 裕二46位スノーボードにステッカーを上手く貼る方法!失敗しないコツは?
スノーボードに行くと、ボードにたくさんステッカーを貼っている人を見かけますね。マイボードをお気に入りのステッカーでチューンナップするのも、スノーボードの楽しみのひとつ。今回は失敗しない、ステッカーの上手な貼り方を紹介します!
スノーボード関連情報ガイド記事日色 裕二47位リフトの乗り方
雪の上で、はじめてスノーボードを履いた気分はいかがですか?スケーティングにある程度慣れたら次はいよいよリフト。ハラハラ、ドキドキ!でもワクワク!事前にイメージをして心の準備をしておきましょう。
スノーボード関連情報ガイド記事日色 裕二48位リフトの降り方
リフトの「乗り方」の次は「降り方」になりますが、リフトは乗るよりも降りる方が難しいでしょう。始めの内は降り場に着くたびにドキドキする人もいると思います。事前にイメージをして心の準備をしておきましょう。
スノーボード関連情報ガイド記事日色 裕二49位スノーボードの服装、ウェアの中に着る服は?
「はて?ウェアの下ってみんな何を着ているんだろう?」待ちに待った初スノーボードで、ボードやウェアなど、持ち物の用意をしている時にふと思いました。今回はウェアの中に着る服について簡単に説明します。
スノーボード関連情報ガイド記事日色 裕二50位スノーボードの持ち方・置き方
初めてスノーボードに触れる時は、誰もがボードをどう扱っていいのかわからないもの。そこで今回は、「ボードの持ち方」と、「雪上でのボードの置き方」をご紹介します。
スノーボード関連情報ガイド記事日色 裕二