スノーボード 人気記事ランキング(2ページ目)
2025年09月16日 スノーボード内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
11位スノボ用品の保管方法!ブーツ・ビンディング・ウェアの保管とは
今回はスノボ用品の、ブーツ、ビンディング、ウェアの保管方法について紹介します。押入れに片付ける前に少しケアしてもらうと来シーズンも安心です。ワンシーズン使ったウェアやグローブは相当に汚れているので、使いっぱなしのほったらかしにならないように!
スノーボード関連情報ガイド記事日色 裕二12位スノボゴーグルは初心者も必要?スキー場での曇りや日焼け対策法
スノーボード初心者でゴーグルを買ったものの、スキー場で着用するか悩んでいる人はいませんか? 不安や悩み、めんどくささを感じるボーダーもいるかもしれません。ゴーグルはいらない? それともいる? スノボゴーグルの悩みをQ&A方式で解決します。
スノーボード関連情報ガイド記事日色 裕二13位パウダースノーの滑り方!初心者向け新雪を滑走するコツ
ふわふわの雪のコースを上手に滑りたいと思いませんか? 今回はスノーボード初心者に向けておすすめの「新雪(=パウダースノー)を滑る時のコツ」をご紹介します。ゲレンデ内のコース脇に溜まったパウダーを使い、パウダーライディングの独特な浮遊感を楽しみましょう!
スノーボード関連情報ガイド記事日色 裕二14位スノーボードでオーリーをする初心者におすすめ練習法……反復練習!
スノーボードでオーリーをする初心者に、おすすめの練習方法をご紹介いたします。今回は「中々トリックがメイク出来ない!」という人の為に、すべてのトリックの基本となる「オーリー」について解説。まずはボードのしなり&フレックス(反発力)を感じるところから!
スノーボード関連情報ガイド記事日色 裕二15位スノーボードのお手入れ! 初心者でも簡単に出来る方法とは
「ワックスはいつかける?」「滑った後はどうすればいい?」など、スノーボードの用具のメンテナンスってよくわからないことも多いですよね。今回は、スノーボードとブーツの基本的なお手入れ方法について解説していきます。初心者の方でも簡単に出来ますよ。
スノーボード関連アイテムの選び方・メンテナンスガイド記事16位スノボウェアの選び方のポイント!サイズやおすすめ機能
スノーボードウェアを選ぶときに気をつけたいことや、チェックポイントをまとめました。スノボウェアはスノーボード用品の中でも、特に種類が豊富で一番悩んでしまうアイテムです。見た目だけでなく、機能もしっかりとチェックして、雪山を楽しみましょう!
スノーボード関連アイテムの選び方・メンテナンスガイド記事17位スノボ用のヘルメットの選び方・かぶり方!ゴーグルは内側に
安全に楽しくスノボをするために、ヘルメットは欠かせないアイテムです。いざという時に命を守るアイテムでもあるので、しっかりと自分に合ったものを選びましょう! また、スノボのゴーグルはヘルメットの内側にかぶるのが良いでしょう。
スノーボード関連アイテムの選び方・メンテナンスガイド記事