中古車 人気記事ランキング(2ページ目)
2025年10月20日 中古車内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
11位高級SUVが100万円台に! VWトゥアレグ
ポルシェとの共同開発で生まれたVWトゥアレグ。セレブカーなんだけれど、いい意味でクラスレスな存在です。それがいよいよ100万円台で狙えるようになってきました。
おすすめの中古車ガイド記事12位人気のVWクロスポロがようやく100万円切り!
経済的で取り回しがしやすくて人気のコンパクトカー。中でもVWクロスポロはその人気の高さゆえ、なかなか100万円を切らなかったのですが、デビューして約5年が経ち、ようやく100万円以下に。それでも通常のポロより高いのですが、それでも「おいしい」!?
おすすめの中古車ガイド記事13位現行ギャランフォルティスが2ケタ万円から狙える
今や人気薄のセダンゆえ、中古車ではたいてい安くなっているのですが、中でも安いのが現行ながら登場して4年で半額近くまで下がって100万円を切ってきたギャランフォルティス。スタイルのよいスポーティセダンがおいしくなっています
おすすめの中古車ガイド記事14位カクカク系&使えるカローラルミオンがお手頃に
トヨタプリウスやホンダフィットのようにワンモーションフォルムの車が多い中、貴重なカクカク系でしかも使い勝手の良いカローラルミオン。特に私のようなiPhone愛好者には嬉しい標準装備があるのです
おすすめの中古車ガイド記事15位トヨタクラウンが走行距離5万km未満でも約150万円から
往年の人気から比べたら、陰りが差しているとはいえ、中古車ではまだまだ人気の高いトヨタの最高級セダン、クラウン。現行型が登場してもうすぐ1年が経とうとしている今、とてもおいしくなってきました。
おすすめの中古車ガイド記事16位レクサスISの中古はお得感高め! クラウンより安く手に入る高級ブランド
レクサスISの中古車が、旧々型や旧型クラウンよりも安い値段で出回っているのをご存知でしょうか。その理由は、トヨタの高級ブランドであるレクサスのスポーティセダンISがフルモデルチェンジしたことによる影響。これはもう、なんともお買い得感が増しますよね。
おすすめの中古車ガイド記事17位フォルクスワーゲンup!は軽の中古車よりお買い得
2014年の販売台数ベスト10に7台も入るほど軽自動車は人気ですが、少しだけ「車を買う目的」を整理してみると、意外な車も選択肢に入ってきます。今回はその中から最も金額的に対抗する“ガイシャ”を取り上げます。
おすすめの中古車ガイド記事