クルマの賢い買い方・売り方 人気記事ランキング
2025年04月23日 クルマの賢い買い方・売り方内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位月初めに登録してもらえば自動車税が安いのだ クルマの登録は月初がおトク!
クルマを買った時に、販売した側のディーラーは月末に登録をしたがるケースが多い。しかし買ったお客の方は、月末に登録するよりも月初に登録した方が随分とトクなのである。
車購入ガイドガイド記事松下 宏2位2005年に売れた国産車ベスト10はコレ!
2005年の新車販売台数は軽自動車を除いた登録車が400万台弱、軽自動車が190万台強という結果になりました。全体として小さなクルマ志向が強まっているのははっきりしています。
車購入ガイドガイド記事松下 宏3位「ハッチバック」はどんな人にぴったりなクルマ?
クルマ用語に「ハッチバック」という言葉があります。自動車初心者からクルマ好きなユーザーまで、幅広く満足させてくれるモデルの一つですが、どのようなクルマのことなのでしょう?
ガイド記事4位魅力のユニバーサルデザインを体現したクルマ 新型ラウムをどう買うか
クルマで初めてユニバーサルデザインを実現したラウムが登場しました。人に優しいクルマの代表ともいえる存在です。そのラウムをどう選ぶか、じっくり検討してみましょう。
車購入ガイドガイド記事松下 宏5位ママと子供のための軽自動車 新型MRワゴン登場
スズキの考える“ママに便利で子供にやさしい”クルマが新しいMRワゴン。思い切り女性志向を強めたクルマになりました。
車購入ガイドガイド記事松下 宏6位フーガに4.5リットルV8を積んだ上級モデルを追加 333馬力のフーガに乗った!
フーガに追加された450GT系のモデルは、外観は従来のフーガとほとんど見分けがつきませんが、エンジンパワーは一気に53馬力も高まった、国産車最強の333馬力を達成しています。はたして乗り味は?
車購入ガイドガイド記事松下 宏7位新車を買う前には「試乗」ではなく「試用」を
気に入らなかったからと言って、一度買った車は簡単に返品できません。しかし、ただ運転するだけでは、本当に自分や家族に合う車かどうかは分からないものです。欲しい車をいざ試乗!となると緊張したり、テンションが上がってしまいがち。大切なポイントを見失わないようにしましょう。
その他のクルマの賢い買い方・売り方関連情報ガイド記事8位スバルWRX S4で66万円値引きに成功!
値引きの神様・松本隆一に寄せられた読者からの値引き体験談をお届けするこの連載。今回、狙うのはスバル・WRX S4。早期買い替えで66万円引きに成功した交渉とは?
車購入ガイドガイド記事