クルマの賢い買い方・売り方 人気記事ランキング
2025年10月10日 クルマの賢い買い方・売り方内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位2005年に売れた国産車ベスト10はコレ!
2005年の新車販売台数は軽自動車を除いた登録車が400万台弱、軽自動車が190万台強という結果になりました。全体として小さなクルマ志向が強まっているのははっきりしています。
車購入ガイドガイド記事松下 宏2位魅力のユニバーサルデザインを体現したクルマ 新型ラウムをどう買うか
クルマで初めてユニバーサルデザインを実現したラウムが登場しました。人に優しいクルマの代表ともいえる存在です。そのラウムをどう選ぶか、じっくり検討してみましょう。
車購入ガイドガイド記事松下 宏3位値引きの神様監修!ランドクルーザープラド値引きレポ
国産車を代表するSUV、トヨタ・ランドクルーザープラドで値引きを成功させるには? 値引きの神様・松本隆一に寄せられた読者からの体験談をお届けする本連載。今回は買い替えを勧められたタイミングで40万円引きを勝ち取った交渉レポートを公開します!
車購入ガイドガイド記事4位どう選ぶ、トヨタの高級セダン?
今年もトヨタが多くのニューモデルを発表しているが、今年の特徴は高級セダンが多いこと。そこで今回は先日発売された、ヴェロッサとブレビスのオススメグレードを紹介します。
車購入ガイドガイド記事松下 宏5位新世代のキャデラックは一般のユーザーにも キャデラックCTSをどう選ぶか
従来のセビルよりもひと回り小さく、リーズナブルなサイズ、性能、価格を備えたキャデラックCTSが発売されました。一般のユーザーがこれをどう選んだらいいかを考えてみましょう。
車購入ガイドガイド記事松下 宏6位おしゃれ感覚のハイトワゴン ルノーカングーはお買い得か?
日本ではオシャレな感覚のハイトワゴンとして大人気のルノー・カングーがマイナーチェンジを行った。より魅力度を上げたカングーはどのようなクルマになったのか?
車購入ガイドガイド記事松下 宏7位CMにはあのヨン様も登場! ヒュンダイ ソナタ日本上陸
ソナタはアメリカではカムリやアコードとのベストセラーかー争いに加わる勢いの売れ行きを示しています。
車購入ガイドガイド記事松下 宏8位意外に好調なホンダ ゼストの売れ行き
3月1日に発売されたホンダ・ゼストの初期受注状況がホンダから発表されました。発売から3月15日までの2週間で、月間の販売目標台数である5000台の2.5倍に達する1万2500台の受注を獲得したとのことです。
車購入ガイドガイド記事松下 宏9位フーガに4.5リットルV8を積んだ上級モデルを追加 333馬力のフーガに乗った!
フーガに追加された450GT系のモデルは、外観は従来のフーガとほとんど見分けがつきませんが、エンジンパワーは一気に53馬力も高まった、国産車最強の333馬力を達成しています。はたして乗り味は?
車購入ガイドガイド記事松下 宏10位新車を買う前には「試乗」ではなく「試用」を
気に入らなかったからと言って、一度買った車は簡単に返品できません。しかし、ただ運転するだけでは、本当に自分や家族に合う車かどうかは分からないものです。欲しい車をいざ試乗!となると緊張したり、テンションが上がってしまいがち。大切なポイントを見失わないようにしましょう。
その他のクルマの賢い買い方・売り方関連情報ガイド記事