ハンドメイド・手芸 人気記事ランキング(6ページ目)
2025年03月30日 ハンドメイド・手芸内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
51位北欧テイストのボタンで作るヘアゴム
オフィスでも使える少し大人っぽいシンプルヘアゴムです。1個でも存在感のある大きめのシェルボタン、そして北欧テイストのレトロなボタンを使って作りました。
手作りアクセサリー投稿記事52位はぎれの活用法:座布団、クッションカバー
かわいいハギレを集めておいてパッチワークで座布団やクッションのカバーを作ります。スクエアとトライアングルの形だけ、色を考えて配置し、縫い合わせれば簡単です。
はぎれの活用法投稿記事53位ナチュラルでシンプルな 『天然石ジュエリー』
天然石と細いチェーンでつくる簡単なアクセサリーです。天然石をチェーンに繋げるだけなのでとっても簡単に出来ますが、見栄えを良くするためのポイントが2つあります。それぞれご紹介します。
手作りアクセサリー投稿記事54位子供の工作にぴったり!EVAシートで「コースター」
EVAシートで作ったコースターです。EVAシートとは、無公害のツルツルしした手触りの柔らかいシート。扱い易いのでヨーロッパでは子供向けの工作によく使われていました。ホームセンターやダイソーなどで購入可能です。
手作りコースターガイド記事55位簡単で吸水性抜群!可愛い「フエルトコースター」
子供と一緒に工作気分で作ったコースターです。フエルト1枚の1/4で作れるので、4枚セットのコースターセットも無駄なく作れます。また、フエルトなので、吸水性も良く、簡単な割に可愛くできるので、とっても重宝しています。初めての針仕事のチャレンジにも最適ですよ。
手作りコースター投稿記事56位簡単に完成!リバティ生地で『オリジナルストール』
リバティ生地を2枚、真ん中でつないでミシンで巻きかがりしました。これだけでリバティ柄のストールの完成です。オリジナルなストールが簡単にできます。
手作り雑貨投稿記事57位ペットボトルケースの簡単な作り方!水滴を吸い取る機能付き
今回は、ペットボトルケースの作り方、水滴を吸い取る機能付きのケースの作り方を紹介します。凍らせたペットボトルを持ち歩くときは、裏地がタオルになっているペットボトルケースが便利です。底の丸みも直線縫いだけでできる、簡単な縫い方をご紹介します。
ガイド記事58位簡単! レースでつなぐカフェカーテンの作り方・縫い方
ちょっとした目隠しに便利なカフェカーテンを好きな布で作ってみましょう。2種類の布をレースでつなぎ、カーテンクリップでぶら下げるタイプの簡単なカフェカーテンの作り方や縫い方をご紹介します。布の幅や組み合わせを変えて楽しんでください。
ガイド記事59位移動ポケットの作り方!ティッシュも入るおしゃれな手作りポケット
今回ご紹介するのは、生地から作る移動ポケットの作り方です。細長い布を折りたたんで縫うだけで、ハンカチなどがはいるポケットが2つと、ポケットティッシュが入る「移動ポケット」が出来上がります。ミシンでまっすぐ縫うだけで簡単に作れます。
ハンドメイドの実例ガイド記事60位裁ちばさみの使い方のポイント! おすすめブランドも紹介
裁ちばさみは、お裁縫の基本である「布を綺麗に切る」作業に必要不可欠な道具。切れ味のいい、布を切るための専用はさみを準備して大切に扱いましょう。裁ちばさみの基本的な使い方やおすすめブランド、裁ちばさみ以外の様々な手芸用はさみもご紹介します。
ガイド記事