ハンドメイド・手芸 人気記事ランキング(6ページ目)
2025年02月21日 ハンドメイド・手芸内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
51位ゆかた地コースターを手作り……古くなった浴衣を再利用!
さらりとしたゆかた地で涼しげなコースターを手作りしましょう。余り切れや、古くなった浴衣のほどいた生地を再利用! 冷たいお茶を出すときに、テーブルに水滴がついてしまうのを防ぎます。アジア風インテリアにもぴったりですよ。
ハンドメイドの実例ガイド記事佐々木 純子52位手作り小物にチャレンジ! その21 リンゴのコースター
好きな形で作る布のコースター。カントリーテイストの可愛いリンゴのコースターは、ちょっとしたお茶会にぴったりです。
ハンドメイドの実例ガイド記事佐々木 純子53位バレンタインカードを手作り!親子で楽しむ
バレンタインカードの手作りレシピを紹介します!子供の手形やお絵かきを使ったカードから、子供と一緒に作って楽しめるカードまで、「パパ大好き!」の気持ちを伝える、かわいいバレンタインカードですよ。
ハンドメイドの実例ガイド記事54位リサイクル工作にトライ!トイレットペーパーの芯などを使った作り方
今回は、リサイクル工作にチャレンジしてみましょう。キッチンペーパーやトイレットペーパーの芯などをリサイクルして、かわいい動物やお船を作ってみましょう。ママやパパと一緒なら、小さな子どもでもトライできますよ!
ハンドメイドの実例ガイド記事55位落ち葉アートの作り方……ポスター&ハガキを作ろう!
押し葉を利用したクリスマスカードと、写真と押し葉をコラージュした家系図風ポスターなど、落ち葉アートの作り方をご紹介します。親子そろって楽しみたい、自然の素材を生かしたハンドメイドです。ぜひ家族みんなで落ち葉を拾って、作ってみてくださいね!
ハンドメイドの実例ガイド記事56位ランチマットの作り方!サイズ変更で大人用も子供用もOKに
お弁当や給食の時間が楽しくなる、ランチマットの作り方をご紹介します。作るサイズ次第では、大人も使えます! パッチワーク風に布を継ぎ合わせれば、あまり布でもOK。ガイドは、古くなったキッチンクロスを利用しました。洗い替え用にも便利です!
ハンドメイドの実例ガイド記事57位バレンタインの箱を手作り!チョコを簡単ラッピング
バレンタインのチョコを入れる箱を手作りしてみませんか? 手作りの箱なら中身に合わせて大きさも自由に調節できて、手作りチョコを贈るギフトボックスにぴったり。布を貼って仕上げるので、チョコを食べた後は小物入れとしても使えます。
ハンドメイドの実例ガイド記事58位マスキングテープを手帳や付箋に活用
私のマスキング集をお見せしますー。まず始めに、一番お勧めしたいのが「手帳への活用」です! マスキングテープは剥がせるので、未確定項目を作るのに便利なんです!!
おすすめハンドメイド作品投稿記事59位フリマで好評だった編みぐるみストラップ
編みぐるみでストラップを作りました。これはフリマ用に作ったのですが、ほとんど売れました。買ってくれた人が「かわいい」と言って喜んでもらえたのがスゴく嬉しかったです。
おすすめハンドメイド作品投稿記事60位オトナ可愛いリボンのオーナメント
いつか使うだろう、と思ってなかなか日の目を見る機会のなかったリボンが素敵なオーナメントに大変身。簡単にできて、大人ウケの良いオーナメントの作り方をご紹介します。
手作りのクリスマス飾り投稿記事