裁縫 人気記事ランキング(4ページ目)
2025年10月09日 裁縫内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
31位布の種類と特徴・扱い方……裁縫のための基本知識を写真付きで解説!
布・生地には、様々な種類があり、それぞれに特徴があります。今回は、実際の裁縫に役立つように、布の厚みと針・糸の組み合せ、そして、縫う前に知っておきたい布の下準備についてご紹介します。ハンドメイドなどの際に、ぜひ参考にしてみてください。
縫い方の基本!初心者でも安心ガイド記事32位レッスンバッグ(約30×40cm)の作り方!裏地・切り替え布付
ジグザグミシンやロックミシンを使わなくても縫い代が処理できる、裏地のつけ方で作ったレッスンバッグの作り方を紹介します。出来上がりサイズは約30×40㎝です。持ち手の長さち布地を変えれば、入園・入学グッズのみならず大人用としても活用◎!
入園・入学グッズの簡単手作りレシピガイド記事33位鍋つかみにもなる鍋敷きの作り方……2通りに使えて便利!
「鍋敷き」の作り方を紹介します。裏側にポケットが付いた、「鍋つかみ」としても使える実用性抜群の小物は、プレゼントにもおすすめ。初めてキルト芯を使う方の練習用にもぴったりです!キルト芯を使いこなせば、手作り雑貨の幅がさらに広がりますよ。
小物・アクセサリーの作り方ガイド記事34位お財布ポシェットの作り方!カードや携帯の持ち運びにも
やや大きめの長財布に肩ひもをつけた、ポシェットの作り方です。小銭を入れるファスナー式のポケットと、仕切りのついたカード用ポケットがあるので、使い心地も抜群で便利です! 布を型紙に沿って直線に縫うのでハンドメイドが初心者の方にもおすすめです。
小物・アクセサリーの作り方ガイド記事