携帯電話・スマートフォン
iPhone 新着記事一覧 (3ページ目)
-
iPhoneの「集中モード状況を共有」とは? 「おやすみモード」と何が違う?
更新日:2022/03/02
iOS 15から「集中モード」という新機能が追加されました。しかし「おやすみモード」と同じ場所から設定することもあって、いまいち使い方や役割の違いが分かりにくい……。そこで今回は「集中モード」と「おやすみモード」の違いについて解説しつつ、あまり知られていない「集中モード状況を共有」の使い方についてお話ししようと思います。
-
iPhoneのマイクにはノイキャン機能がある! 超便利「声を分離」モードの使い方を解説
更新日:2022/03/02
外出先での通話やWeb会議。周りの雑音をさけられず、相手に迷惑がかかっていないかと気がかりになってしまう人もいるでしょう。そんなときは「マイクモード」の「声を分離」を活用しましょう。これを使えば、周辺の雑音をカットして、自分の声だけを相手に届けられます。いわゆる「ノイズキャンセリング」的な機能です。
-
iOS 15でiPhoneの「写真」アプリが進化! 知っておきたい便利機能まとめ
更新日:2022/03/02
iOS 15 から、iPhoneの「写真」アプリについて細かなアップデートが入りました。大幅な機能変更ではありませんでしたが、知っておくと実は便利な機能がたくさん追加されています。
-
iPhone 13で「デュアルeSIM」を活用! コスパが良い「楽天モバイル」と「povo 2.0」を使ってみた
更新日:2022/02/21
スマートフォンで2枚のSIMカードを利用できるデュアルSIM機能搭載の機種が増えてきました。iPhone 13シリーズは、SIMカードとeSIMのデュアルSIMに加えて、eSIMが2枚使えるデュアルeSIMに対応しています。活用方法を紹介します。
-
【iPhoneの便利ワザ】離れて住む親にiPhoneの使い方を遠隔で教える方法
更新日:2022/02/16
離れた相手に対してiPhoneの操作手順を解説する方法をご紹介します。特別なアプリのインストールは不要。LINEさえも使わず、iPhoneにもともと入っているアプリだけで完結できる方法に限定してお話しします。
-
iPhoneのカメラで4Kの高画質ビデオ撮影をする方法と注意点
更新日:2022/02/10
iPhone で動画を撮る機会も多いかと思いますが、撮影する動画の画質を変更したことはありますか?なかったのだとしたら、もしかしたら損をしていたかもしれません。iPhoneでは、撮影する動画の画質を設定アプリから変更することができます。
-
iPhoneの緊急SOSとは?使い方と事前の準備が大切
更新日:2022/02/10
iPhoneには緊急時に役立つ「緊急SOS」という機能があります。使う機会はほとんどないでしょうが、万が一のときはすぐに使えるよう準備しておかなければなりません。そこで今回は、iPhoneの緊急SOS機能の概要と、その使い方についてご紹介します。
-
なぜiPhoneが「1円」で買える? スマホの値引き規制がなされたのに、格安になるカラクリ
更新日:2022/01/17
携帯各社のいわゆるキャリアショップでここ最近、iPhoneの一部機種などを1円、10円といった非常に安い値段で販売するケースが見られます。政府が端末の大幅値引きを規制している中、なぜ大幅値引きを実現できているのでしょうか。その仕組みと、購入する上での注意点を確認しましょう。
-
iPhoneでブルーライトカットができる「Night Shift」の使い方! 画面が眩しいと感じたら使ってみて
更新日:2022/01/06
iPhoneのディスプレイに眩しさを感じて、ブルーライトカットのメガネを常用している方もいるかもしれません。でも実は、iPhoneにはデフォルトで、ブルーライトを軽減してくれる機能があります。それが「Night Shift」モード。青色系の色を軽減することで、iPhoneのディスプレイの眩しさを和らげることができます。
-
iPhoneが「熱い」とき、真っ先に試すべき対処法6選
更新日:2022/01/05
iPhoneが急激に熱くなって、画面の動きがもたついてしまった。ひどいときには、一切の操作を受け付けなくなってしまうこともあります。そんなときに役立つ対処法について、優先度の高い順にご紹介しますので、まずは落ち着いて一つずつ試してみてください。