恋愛
亀山早苗の恋愛コラム 新着記事一覧(23ページ目)
2歳児の鼻水話から、衝撃の展開…妻の暴言スイッチ「オン」で僕のスマホが壊れる事態に
警察庁の報告書によれば、DVに遭っている人のうち25%弱は男性、つまり妻からの夫へのDVなのだ。突然キレてしまう妻を止められずにいるという30代男性に話を聞いた。妻のスイッチが入る瞬間は、ほんの些細なことがきっかけなのだという。
ガイド記事「離婚は私の勲章」と胸を張る57歳。育児は母親の、家事は妻の仕事と考える夫に“使われた”半生
「それは母親の仕事でしょ。そんなことでへこたれていたら強い母親にはなれないよ」と平然と言い放つような夫だった。激烈なワンオペに耐えながら30代で離婚を決意し、子どもが巣立つその日を待って離婚届を突きつけた彼女を夫は“ぽかんとした顔”で見たという。50代で彼女が得た解放感とは……
ガイド記事44歳会社員、不倫相手の逆襲に怯えた日々を語る。エレベーターで経験した恐怖の瞬間…
すべてを失わないまでも、不倫の恋が終わったあとに「理不尽なほど」悩まされることもあり得る。大人同士の対等な恋だと思っていた関係が壊れた今、男性は怒った口調で語り始めた。
ガイド記事ママ友が私の夫を“愛称呼び”はあやしい…マンション内の会話で気づいた「夫の浮気」
会えば話す間柄のご近所ママと夫が、まさかただならぬ関係に……? ママ友との会話から夫の浮気を見抜いた女性に話を聞いた。
ガイド記事思わせぶりに“ため息”をつく…「かまってちゃん」夫に塩対応を続けていたら、寝室で…
妻にかまってほしい、声をかけてもらう“待ち”の夫は案外多い。一方の妻は、家庭に仕事に育児にと、毎日めまぐるしい忙しさ。「かまってちゃん」な夫にうっとうしさを感じるようだ。
ガイド記事「そろそろ危険だ…」と感じたら別れどき。“W不倫”経験者が振り返る、後悔と安堵
どんな恋も同じではあるが、一方が終わりと言ったら終わり。それが恋である。ダブル不倫の場合は特に「別れ時」をきちんと見極めなければならない。
ガイド記事「最初はよかった」「もうこりごり…」在宅勤務という働き方が男女関係にもたらした変化
ここ数年で急激に進んだ「在宅勤務」という働き方だが、今は「やめた」という企業は3割弱にのぼる。こうした働き方の変化にともない、男女関係にはどんな影響があったのだろうか。
ガイド記事20代・30代の男女に「そもそもデートって何?」と聞いてみたら…目から鱗の回答が続々
「男女共同参画白書」の最新版が発表され、なかでも「20代男性の4割が“デート経験”なし」という内容が衝撃をもって迎えられている。そもそも「デート」か否かの差は何か?
ガイド記事猛暑日が続くなか夫にリモコンを隠された…!?「エアコン問題」勃発から離婚に発展した事例も
6月だというのに全国的に異例の暑さが続くなか、家庭内では早くも「エアコン問題」が勃発し始めている。多くは家族間の「快適温度」の違いによるものだろうが、なかにはエアコンの使い方をめぐり夫婦間に埋められない溝が生じたケースもあるようだ。
ガイド記事結婚で被るデメリットが明らかに?「女として一人前」になりたくて結婚を掴み取った私の結論
「令和4年版男女共同参画白書」が内閣府から発表され、反響を呼んでいる。男女差がはっきり出ていて興味深いのは、「結婚しない理由」だ。
ガイド記事