エンタメ
テレビ番組 新着記事一覧(58ページ目)
リア・ディゾン万歳!外国人アイドルの歴史
いまや人気絶頂のアメリカ出身アイドル、リア・ディゾン。年配の方には、アグネス・ラムを思わせる彼女の魅力を探りつつ、海外から日本に進出してきたアイドルの歴史を振り返ります。
お笑い・バラエティ番組最新情報ガイド記事やっぱり「やっぱり猫が好き」が好き!!
約20年前の番組でありながら、今も熱狂的なファンを持つ「やっぱり猫が好き」。恩田三姉妹が繰り広げる肩の力の抜けた不思議ワールドの魅力を、こちらも肩の力を抜きながら探っていきます。
お笑い・バラエティ番組最新情報ガイド記事女子アナとバラエティの密な関係
とどまるところを知らない女子アナ人気。局にとっては、控え室もギャラも派生しない、数字もいいと3度美味しい女子アナたち。今回はそんな「女子アナ」を切り口に春の特番バラエティ番組を解説します!
お笑い・バラエティ番組最新情報ガイド記事ヨン様・日本ドラマ初出演は特別?友情?
ペ・ヨンジュンが日本の連ドラに初出演。自身のドラマ『ホテリアー』のリメイクで韓国版と同じ役とのことですが、その出演形態が「特別友情出演」って何?
冬ドラマ情報ガイド記事DVDでも大人気、内村プロデュースの魅力
百花繚乱のお笑いDVDの中で、いま最も勢いを感じられる作品が『内村プロデュース』です。今回はなんと、内村光良、さまぁ~ずの両名に突撃インタビューを敢行。作品の魅力を聞いてきました。
お笑い・バラエティ番組最新情報ガイド記事なぜ人は高田純次に憧れるのか?
誰もが憧れる平成の無責任男・高田純次。しかし、その「テキトー」ぶりは誰にも真似できるものじゃない。だったら、なぜ我々は純次の行動、発言に爆笑し、魅了されるのか。適当に、いや徹底解剖します!
お笑い・バラエティ番組最新情報ガイド記事麗子桜子春子・ヘンな女は七年に一度くる
ヘンな女全開で突っ走る『ハケンの品格』大前春子(篠原涼子)。しかしそのヘンな女キャラには意外な前例があった!
冬ドラマ情報ガイド記事まるちゃん連ドラ化、でも子供の成長は早い
昨年、スペシャルで実写ドラマ化された『ちびまる子ちゃん』が好評を受けて連ドラ化決定!でも最大の問題はマンガやアニメではおきないことでした。
冬ドラマ情報ガイド記事月9は山P・まさみで「やすきよ」か!
4月からのフジ月9枠は山下智久・長澤まさみダブル主演のタイムスリップラブコメ。しかし仮題にはなんか聞き覚えがあるような……
冬ドラマ情報ガイド記事華麗なる一族でも「鉄」は重要といってます
史上初?鉄ちゃん連ドラが登場。仮面ライダーの新シリーズ『電王』はライダーなのに鉄道に乗るし、『華麗なる一族』も「鉄」が重要、時代は今「鉄」なのか?
冬ドラマ情報ガイド記事