エンタメ
テレビ番組 新着記事一覧(13ページ目)
柔道・篠原信一 センスの固まり説
トートツに「水曜日のダウンタウン」風のタイトルを付けていまいましたが、柔道銀メダリストの篠原信一を、あえてお笑いタレントの新星として注目したいと思います。スポーツ出身でバラエティーの常連は、ボクシング界を中心に何人もいますが、その人達とは別の立ち位置にいるのが篠原なんです。
お笑い・バラエティ番組最新情報ガイド記事『民王』を“国民的深夜ドラマ”と呼びたい6つの理由
深夜ドラマと言えば、ちょっとディープだったりマニアックだったりの印象ですが、年齢を問わず楽しめる『民王』は、国民的深夜ドラマと言えるかもしれません。
夏ドラマ情報ガイド記事俳優も事務所移籍でキャリアアップ『婚活刑事』
芸能ニュースで事務所移籍というと金銭などのトラブルの話題になりがち。しかしそれだけではありません。一般の転職と同じようにキャリアアップのための事務所移籍というのもあります。
夏ドラマ情報ガイド記事Netflixも上陸……テレビに明るい未来はあるのか?
このところ雨続きだったので、ぼんやりテレビのことを考えていたら、あまり明るくない未来が見えてきました。これではいけないと、自分なりに打開策も考えてみたのですが……。
お笑い・バラエティ番組最新情報ガイド記事NHK『経世済民の男』は小林一三vs.岸信介を描けるか
『経世済民の男』はNHKの東京、大阪、名古屋の3局リレー競作。東京制作の「高橋是清」が好評のうちに終わり、続いて大阪制作の「小林一三」。ドラマや映画で描かれることの少なかった人ですが、大阪制作だからできるかもしれない「あのこと」を描けるでしょうか?
ドラマ関連情報ガイド記事軽やかでしなやかな抜け感、綾野剛の演じるセンス
「綾野剛はこんな俳優です」と一言で表現するのはとても難しいように思います。それが綾野剛らしさであり魅力でもあります。
ドラマ関連情報ガイド記事小藪千豊は上岡龍太郎の夢を見るのか?
最近、テレビで活躍をよく見る小藪千豊。吉本新喜劇の座長として以前から大阪で活躍していたのですが、その雰囲気や物言いがなんとなく、上岡龍太郎に似ているんです。その小藪千豊が笑福亭鶴瓶とコンビで、伝説の名番組「パペポTV」を再現したバラエティーに登場しました!
お笑い・バラエティ番組最新情報ガイド記事男のロマンと憧れと ぼくたちの好きな探偵ドラマ
探偵ドラマには刑事ドラマとは違う魅力があります。いくつかの要素を考えていくと探偵ドラマには男のロマンと憧れが大事な要素になるようです。
ドラマ関連情報ガイド記事建築会社がスポンサーだとどんなドラマになるのか
ドラマの番組スポンサーに自動車会社がつくことが多いため、ドラマの中で自動車事故が使いにくく、その代わりによくあるのが工事現場での事故。それでは土木・建築会社がスポンサーだとどうなるのか?
ドラマ関連情報ガイド記事『クロノス』中西哲生「僕がラジオを続ける理由」
朝のラジオ番組『クロノス』パーソナリティの中西哲生さんにAll About 「東京」ガイドであり、TOKYO FM出身のフリーアナウンサー・藤丸由華がインタビュー。インタビュー前編に続いて、後編でも中西さんにラジオの魅力をぞんぶんに語っていただきます。
お笑い・バラエティ番組最新情報ガイド記事