海外旅行
ヨーロッパ 新着記事一覧(187ページ目)
コルドバ/スペイン
南スペイン周遊で外せない街の1つ、コルドバ。756年にイスラム教徒による後ウマイヤ朝の首都となった、今もなおイスラム文化の香りが漂う魅力的な街です。こじんまりとした街ですが、訪れるべき名所がたくさん。ここではそんなコルドバの魅力をお届けします。
アンダルシア地方ガイド記事イギリスのお土産
気軽なイギリス土産の代表選手は、やはり紅茶。けれど、ひとくちに旅行のお土産といっても、自分のために買う思い出の品や大切な人への贈り物、そして職場や学校で配る「ばらまき系」まで、いろいろありますね。こちらの記事では、おもに贈り物/思い出の品としてオススメの品々、気軽に配れるお土産をご紹介しましょう。
イギリスのお土産・ショッピングガイド記事カンヌ/コートダジュール地方
世界最大の映画祭で知られるカンヌは、コートダジュール地方有数のリゾート地。5月の映画祭の時には世界中から映画関係者が集まり華やかになりますが、それ以外の時期は、南仏特有ののどかな雰囲気が流れています。
南仏・プロヴァンス地方ガイド記事ニース/コートダジュール地方
南仏の地中海に面した地方、紺碧の海岸という意味を持つコート・ダジュールの中心都市ニースは、国内のみならず世界中から観光客が集まるフランスきっての人気リゾート地。海水浴を楽しんだり市内を散策したり、はたまた近郊の村まで足を伸ばしたりと楽しみのつきない魅力多い街です。
南仏・プロヴァンス地方ガイド記事ミュンヘンのカフェ
老舗のコンディトライカフェから個性的なカフェまで多種多様なカフェがあるミュンヘン。カフェライターのガイドが厳選したおすすめカフェをタイプ別にご紹介します。
ミュンヘンのグルメ・レストラン・カフェガイド記事ドイツのエリアガイド
地方ごとに独自の文化を持つドイツは、訪れる場所によって楽しみ方も様々。ここではドイツを東西南北の4つのエリアに分けて、それぞれの特徴や見どころについてまとめました。
ドイツ基本情報ガイド記事南仏の小さな町、サンレミ・ドゥ・プロヴァンス
南仏プロヴァンスの小さな町、サンレミ・ドゥ・プロヴァンスはゴッホが描いた地として知られています。ラベンダー畑はもちろんのこと、大規模な朝市、グルメや雑貨などお土産が買える小さなブティックとショッピングも楽しめる町です。
南仏・プロヴァンス地方ガイド記事秋(9~10月)のスイス旅行
木々が色づく秋も、スイス旅行におすすめのシーズンです。スイスで楽しむ紅葉ハイキング。黄金色に輝く葡萄畑、ジビエ料理をはじめ、各地で楽しめる秋の味覚など、秋のスイスの魅力をご紹介します。
スイスの観光ガイド記事ベルギーの物価
日本人にとっては、なかなか物価のイメージがつかみにくいベルギー。旅行の予算をシミュレーションできるように具体例をご紹介します。
ベルギーの通貨・物価・予算・両替ガイド記事林 瑞絵ベルギーのお土産の値段
デフレ経済に慣れた日本にくらべ割高感も感じるベルギーのお土産。しかし質が高ければある程度高いのは当然。探せば掘り出し物もたくさん見つかります。
ベルギーの通貨・物価・予算・両替ガイド記事林 瑞絵