子育て・キッズ
図鑑 新着記事一覧(4ページ目)
世界を見る目が変わる― 『土の色って、どんな色?』
土は茶色だけじゃない! 白・グレー・臙脂・ピンク・薄い緑……様々な色の土を紹介した、たくさんの不思議傑作集の写真絵本『土の色って、どんな色?』は、世界を見る「目」を育てる本です。
テーマ別おすすめ図鑑ガイド記事職人さんを訪ねて―『ならんだならんだ!おひなさま』
3月3日はひな祭り。女の子の健やかな成長と幸せを祈って飾るひな人形、さて、どんな風に作るのかご存じですか? 伝統的工芸品であるひな人形作りの工程を描いた絵本『ならんだならんだ!おひなさま』をご紹介します。
テーマ別おすすめ図鑑ガイド記事日本の食文化の全てが分かる『日本の「食」とくらし』
ユネスコ無形文化遺産に登録され、ますます注目の高まる和食。日本の食文化を、地域や時代・季節といった様々な視点から解説した『日本の「食」とくらし』をご紹介します。
テーマ別おすすめ図鑑ガイド記事富士山はどんな山? 最新ガイド『富士山の大図鑑』
2013年、世界遺産に登録された世界に誇る日本の名峰、富士山。美しいその姿だけでなく、日本の文化にも大きな影響を与えてきた富士山について、『富士山の大図鑑』でもっと詳しくなりましょう!
テーマ別おすすめ図鑑ガイド記事モンテッソーリ式子育ての図鑑活用法
リビング学習全盛期の今、とりあえず辞書や図鑑をリビングに置いてはみたけれど、子どもたちは無反応、アフターフォローもどうしていいか分からない……そんな声をよく聞きます。今回は、子育てにモンテッソーリのメソッドを取り入れ、上手に図鑑を活用されているお母さんにお話を伺いました。
4~6歳の幼児におすすめの図鑑ガイド記事生命の力を写した科学絵本『カマキリの生きかた』
怖い、強そう、かっこいい、意地悪そう……カマキリという昆虫に、どんなイメージをお持ちでしょうか? 今回は、一般的なカマキリのイメージを覆す、小学館の図鑑NEOの科学絵本『さすらいのハンター カマキリの生きかた』をご紹介します。
4~6歳の幼児におすすめの図鑑ガイド記事絵本とアプリで地球を楽しむ『WORLD ATLAS』
充実した文章に美しいイラスト、それからめくるのが楽しいしかけのある絵本。これだけでも魅力的ですが、『WORLD ATLAS』は、それだけではありません。なんと、紙の本とアプリで世界を旅することができる新しい地図なのです。
小学生におすすめの図鑑ガイド記事夏休み本番! 自由研究での上手な図鑑活用法
夏休み、毎年親子で頭を悩ませる自由研究の季節がやってきました。自由研究の鉄板と言えば、身の回りや旅先で出会った動植物を調べて作る図鑑づくり。でも、どうせ作るなら、もう一工夫加えて、うちの子にしかつくれないオリジナリティあふれる図鑑にしあげたいところ。実際に売られている図鑑本に、ヒントを見つけてみましょう。
小学生におすすめの図鑑ガイド記事岡本 なるみ迫力の実物大写真! 『ほんとのおおきさ』シリーズ
トラにゾウアザラシ、モルモットになんとティラノサウルスまで……! 様々な大きさの生き物の顔や体を実物大で見ることができる図鑑があります。その名も『ほんとのおおきさ』シリーズ。この図鑑を読んだら、子どもだけでなく、大人の目もまあるくなってしまうはず!
4~6歳の幼児におすすめの図鑑ガイド記事新しい視点が詰まった名著『小学館の図鑑NEO 人間』
小学館の定番シリーズ『小学館の図鑑NEO』。お父さんやお母さんが子供のころに読んでいた図鑑とは様変わりし、現代的な視点が盛り込まれています。中でも秀逸なのが「人間」の図鑑。体のしくみについてだけでなく、心のメカニズムや発達、文化人類学的考察まで、「人間」についての壮大なテーマを扱っている名著です。
小学生におすすめの図鑑ガイド記事岡本 なるみ