国内旅行
関西の観光・旅行 新着記事一覧(48ページ目)
大阪市内近くで森林浴も楽しめる箕面公園
以前はさながら「猿の惑星」のようにニホンザルの群れが見られた箕面公園。大阪市内から手軽に行けて森林浴ができるスポットとしてもオススメです。箕面滝は落差33mの紅葉の名所で、瀧安寺、放蝶温室などの名所も楽しめます。
大阪の観光スポット投稿記事駅ホームに漂う焼肉の匂い 「鶴橋コリアンタウン」
大阪の鶴橋は日本でも有数のコリアンタウン。駅の改札を降りたらすぐの市場からして、韓国食材や民族衣装を売る店が並んでいます。そして焼肉はまさに本場。駅のホームに居ても、焼肉屋から肉を焼く煙の匂いが漂ってくるほどです。
大阪の観光スポット投稿記事蔵元直送!立ち呑みで楽しめる「酒蔵 櫛羅」
日本酒発祥の地と言われる奈良の「酒蔵・千代酒造」による、大阪ミナミの立ち飲み店『酒蔵 櫛羅』。酒蔵直送のうまい酒がいろいろ味わえると、日本酒好きの間で評判が広がっています。酒蔵直営店だけあって、めずらしいお酒もずらり。日本酒に詳しくない人でも楽しめます。
大阪のグルメ投稿記事リーズナブルに楽しめる「はり重 大宝寺店」
超高級すき焼きが食べられるお店として有名セレブたちにも愛されている老舗・「はり重」。心斎橋・アメリカ村近くにある大宝寺店は、古き良き時代を感じさせる、ちょっとレトロな雰囲気のレストランで、はり重の味をリーズナブルに楽しめます。
大阪のグルメ投稿記事縁結びに!創業明治16年、難波の『夫婦善哉』
大阪を舞台に名作を生み出した織田作之助の小説にも登場する『夫婦善哉』。難波駅近く、創業明治16年のぜんざいの老舗です。仲を深めるには最適のお店かもしれないので、カップル、夫婦で訪れるのをお勧めします。
大阪のグルメ投稿記事ユニークな大阪名物!「王様のスプーン」冷やしカレー
大阪の西天満公園近くにある、カレーショップ「王様のスプーン」。夏限定の「冷やしカレー」は、数ある大阪グルメの中でもユニークな名物です。他所ではなかなか味わえないでしょうから話のネタとして体験してみてはいかがでしょう。
大阪のグルメ投稿記事大阪の激辛専門店「辛いもんやギロチン」
大阪の激辛料理専門店「辛いもんやギロチン」。この店の気合の入り方はハンパではなく、辛味成分が目や喉に染みないように、店員はゴーグルとマスク着用で調理しています。看板料理は、「ギロチン炒飯」(1800円)。お勧めはもう少し辛さを抑えた、「呪」、「鬼」、「死」のほうです。
大阪のグルメ投稿記事都会の喧騒を忘れる静寂…神戸三宮の生田神社
神戸随一の繁華街三宮の北口にある、生田神社。兵庫県でも最も古くからある神社で、神戸という地名の起源になったと言われている、大きなパワーを持った神社です。年間通して参拝者が多く、不老長寿、縁結び、スポーツ、商売繁盛などにご利益があるとされています。
兵庫の観光スポット投稿記事四季折々の高山植物……六甲高山植物園
六甲高山植物園は日本で最も歴史のある高山植物園。海抜865mにあり、年の平均気温は9℃と北海道南部並みの気候です。約1500種の植物が園内で見られます。園内のカフェでは小鳥のさえずりを聞きながら休憩することもでき、花と高原と森林浴が好きな人におすすめです。
兵庫の観光スポット投稿記事芦屋でやさしい時間を過ごせるカフェ ブラディーポ
なまけものの看板が目印の、おしゃれな芦屋のお店、「カフェ ブラディーポ」。ここのイチオシは、マスターがネルドリップで一杯ずつ丁寧に淹れてくれるコーヒー(500円)。ランチタイムのキッシュもオススメ。マスターご夫婦の人柄がにじみ出たような、やさしい時間が過ごせます。
兵庫のグルメ投稿記事