国内旅行
甲信越の観光・旅行 新着記事一覧
「山梨」に詳しい旅のプロが感動した! 富士山が見える秋の名所3選【2025年最新】
旅のプロが、自身の体験を通して本気で推したい「秋の名所」を3カ所選ぶとしたら……。この秋のおでかけプランの参考にしたいプロ目線のポイントを、やまなし大使でAll About「旅行」ガイドの古屋江美子が紹介します。
ガイド記事今だからこそ!気軽に非日常を楽しむ「オンライン旅行ツアー」5選
コロナ禍のいま、オンライン旅行ツアーが人気です。海外の秘境やヴァーチャルフライト、バスツアーなど、オンラインとは思えないラインナップと臨場感が話題。気軽に参加できるユニークなオンラインツアーを5つ紹介します。
ガイド記事桔梗信玄餅の正しい食べ方って?工場見学や詰め放題情報も
山梨のお土産の定番である桔梗屋の「桔梗信玄餅」。食べ方・歴史・由来、アウトレットでの詰め放題や予約不要の工場見学、購入できる場所などをまとめました。桔梗信玄生プリンや桔梗信玄飴など、桔梗信玄餅のシリーズ商品もご紹介します。
ガイド記事清里・小淵沢の観光スポット
八ヶ岳南麓に広がる清里や小淵沢は、のんびり過ごせる高原リゾート。ショッピングにレジャーに、遊びどころがいっぱい。おさえておきたい定番観光スポットを紹介します。
清里・小淵沢の観光スポットガイド記事山梨の名物料理・ご当地グルメ・お土産にもおすすめの食材13選
ほうとう、おつけだんごなど代表的な山梨の名物料理や、甲府鳥もつ煮やトマト焼そばなどご当地B級グルメと食べられるお店をまとめました。山梨のお土産にもおすすめの甲州ワインビーフや馬刺し、甲斐サーモンなど山梨が誇る自慢のご当地食材も紹介します。
山梨のグルメガイド記事山梨のお土産おすすめ12選!定番お菓子から食べ物以外の雑貨まで
山梨のお土産なら、信玄餅などのお菓子やワインなどグルメなアイテムが人気。食べ物以外にも、甲州印伝やジュエリーなど歴史のある伝統工芸品や雑貨がそろいます。今回はとくに代表的な定番アイテムと、それぞれのお土産が買える場所も合わせてご紹介します。
山梨のお土産ガイド記事清里・八ヶ岳の冬の楽しみ方!イベント・レジャーのおすすめ観光情報
清里や八ヶ岳の冬はオフシーズンだと思っていませんか?スキーやスノーシュー、星空観察、酒蔵開放などこの時期ならではのお楽しみがいっぱい。おすすめ観光情報をご紹介するので参考にしていただき、美しい冬の八ヶ岳をぜひ体験してみてください!
清里・小淵沢の基本情報ガイド記事河口湖の紅葉2019!もみじ回廊などおすすめスポットと見頃時期
河口湖をはじめ富士五湖周辺の紅葉の名所や見頃、ライトアップが楽しめる紅葉祭りの情報をまとめました。もみじ回廊や新倉山浅間公園など、たくさんの魅力的なスポットの中からおすすめ観光スポットをご紹介します。
ガイド記事金精軒の信玄餅の正しい食べ方、山梨限定の水信玄餅も
山梨の老舗和菓子屋、金精軒が作る「信玄餅」とその食べ方、通販不可の「生信玄餅」や「水信玄餅」などの販売場所をまとめました。「くるみ信玄餅」や「大吟醸粕てら」などおすすめの逸品もあわせて紹介します。
ガイド記事軽井沢おもちゃ王国のアスレチック体験レポとお得情報
【2018年最新版】軽井沢というと、大人のリゾートというイメージがありますが、北軽井沢にある「軽井沢おもちゃ王国」は、子どもが主役になれるテーマパーク。広大な敷地内は3つのエリアに分かれて、今回ご紹介する「わくわく大冒険の森」は、大自然の中で思いっきり体を動かせるアスレチックが満載。大人も童心に帰って、子どもと一緒に楽しめましたよ!
ガイド記事