国内旅行
関東の観光・旅行 新着記事一覧(75ページ目)
マンガの大家たちが青春を過ごしたトキワ荘通り
目白のかなり外れにある「トキワ荘通り」。この通りにあった木造アパート「トキワ荘」には、かつて日本のマンガを隆盛に導いた、手塚治虫、藤子不二雄、赤塚不二夫、石ノ森章太郎らが住んでいました。マンガ好きの人、昭和の文化に引かれる人は、行ってみて損はないと思います。
東京のおすすめスポット投稿記事東京都心に一番近い熱帯雨林…夢の島熱帯植物館
夢の島熱帯植物館は、3つのドームで形成された大温室を持つ、日本有数の規模の熱帯植物園。都民のゴミで埋め立てた人口島を公園化した、東京都立夢の島公園の中にあります。東京都心に一番近い熱帯ということで、おすすめの場所です。
東京のおすすめスポット投稿記事旧大名屋敷を無料で鑑賞! 池田山公園
岡山藩主池田家の下屋敷跡を整備した公園、品川区立池田山公園は、。無料で入れる市民の憩いの場です。回遊式庭園で高低差があり、低い部分が池泉回遊式、高台が休憩所になっています。子供向けではなく、大人が庭園美を鑑賞する場所という感じです。
東京のおすすめスポット投稿記事異国情緒あふれる横浜土産「錫蘭紅茶本舗sinha」
スリランカの茶園から空輸便にて直輸入される「錫蘭紅茶本舗sinha」。新鮮な紅茶は香りも良く大変美味しく、紅茶好きの方へ、また横浜のお土産としてもおすすめです。
横浜のお土産・ショッピングガイド記事長谷川 貴子東京の新名所「東京スカイツリータウン」
「東京スカイツリー」、「東京ソラマチ」、「コニカミノルタプラネタリウム天空」、「すみだ水族館」、「東京スカイツリー イーストタワー」があり、今東京で一番人気の新名所、東京スカイツリータウン。一日では周り切れない観光スポットが目白押しです。
東京のおすすめスポットガイド記事長谷川 貴子江ノ島しらす料理有名店「とびっちょ」の穴場
湘南しらす料理の有名店がいくつかありますが、その中でも江ノ島の「とびっちょ」は大行列の店。そこが2011年末にできたテラスモール湘南のフードコート「潮風キッチン」に出店しています。昼食、夕食のズバリの時間帯を少し外せば並ばずに食べられます。
鎌倉・江ノ島のおすすめグルメ・レストラン・カフェガイド記事横浜中華街 人気店「四五六菜館」の穴場
横浜中華街で昔から人気のある「四五六菜館」の別館が穴場です。「横浜中華街善隣門」の正面にあり、メイン通りの一番端なので、本店ほどの混雑はありません。
横浜のグルメ・レストラン・カフェガイド記事交通手段と観光を兼ねられる「シーバス」
シーバスに乗れば、横浜駅東口から山下公園へとベイエリアの名所を海から眺めながら横浜の主要観光地を移動できます。港町ヨコハマならではの海上バスといえるでしょう。
横浜のおすすめ観光スポット&モデルコースガイド記事新宿駅で美味しい軽食…BERG
絶品のソーセージ、ウィンナーやコーヒーを気軽に食べることができる、新宿駅東口に出る通路にあるベルク。小さな立ち食いメインのお店で、もちろん珈琲やビールだけでもOK。ちょっと小腹がすいたなというときにも満たしてくれます。料理が出てくるまでの待ち時間も殆どありません。
東京のグルメ・レストランガイド記事日本のバイキング発祥地…帝国ホテル サール
日本のバイキング(ビュッフェ)発祥の店。帝国ホテルのインペリアル バイキング サール。帝国ホテルなので、お値段はそれなりにしますが、メニューも豊富で美味しく、人気のローストビーフは柔らかく、口の中にいれるだけでとろけそうなお味。人気バイキングのため、予約必須です。
東京のグルメ・レストランガイド記事