国内旅行
関東の観光・旅行 新着記事一覧(145ページ目)
みなとみらい線開業!横浜の「顔」を感じる各駅探訪
2004年2月1日、横浜に新しい地下鉄「みなとみらい線」が開通。都内からの観光客の増加が期待されています。それぞれの駅は、地域の特徴をあらわした表情の異なる駅となっています。新高島駅から元町・中華街駅まで、トリビア満載の情報をお届けします。
横浜関連情報ガイド記事老舗の行列店「春木屋」新登場
2004年1月15日、新横浜ラーメン博物館にまたまた新店が登場しました。「荻窪」でラーメン店と言えば、誰もがそこを思い出すという老舗『春木屋』です。昔なつかしい「中華そば」を味わってきました。
横浜関連情報ガイド記事商談・受験・恋愛…ここぞという時にお勝守 はずれくじ神社で勝ち組になる!
牛込柳町でみつけた「はずれくじ供養」の赤い幟。それは昔、富くじに外れてばかりいた男の逸話が生んだ、勝運を運んでくれる神社でした。今年、勝負に出る人はぜひ勝守でWINNERになりましょう。
東京関連情報ガイド記事妹尾 みえ天王洲まで運河のボードウォーク
品川シリーズ第2弾。ニョキニョキと新しいビルの建った港南口を見学した後、天王洲まで歩きます。知ってるようで知らない運河沿いの散歩道。四季それぞれに、夜景もまたキレイなんですよ。
東京関連情報ガイド記事妹尾 みえ東京駅と使い分けたい 品川駅から新幹線に乗ろう!
2003年10月1日に開業した新幹線の品川駅。東京南西部からのアクセスが30分短縮されるほか、フラットなコンコースは乗り換えもスムーズです。年末年始の帰省や旅行の参考にどうぞ。
東京関連情報ガイド記事妹尾 みえForL連動企画:聖夜に行きたいレストラン/「古月」 根津の旅館で体あったか中国会席
根津の「山中旅館」内の「古月」は、創作中国料理で人気を博しています。特に12月は、羊のしゃぶしゃぶがオススメ!全室個室なのでクリスマスなど特別な日にもぜひどうぞ。
東京関連情報ガイド記事妹尾 みえいざ板橋へ 日本で3番“東京大仏”ツアー
板橋区赤塚には、奈良、鎌倉に次ぐ大きさの「東京大仏」があります。周囲には植物園や、郷土資料館などもあり、自然がいっぱい。都心からも思ったより近い。遠足気分ででかけましょう!
東京関連情報ガイド記事妹尾 みえ銀座アキュイユ、角乗り、菊祭り、文化財ウィークほか 空高く秋の東京おでかけガイド
10月後半から11月中頃にかけて、秋たけなわのイベント情報をまとめてお届けします。今日はシティ派、明日は自然志向派、それともトラディショナル派…と変貌自在に東京を楽しんじゃいましょう!
銀座の観光スポットガイド記事妹尾 みえ動物園/庭園/美術館 都民の日は無料入園で秋めぐり
10月1日は「都民の日」。都立のミュージアムや庭園、美術館などが無料で利用できます。秋のおでかけの参考にもどうぞ!
東京関連情報ガイド記事妹尾 みえ<for m>連動企画 山の上ホテル50周年 作家たちが愛した丘の上の和室
「山の上ホテル」は2003年で創業50周年。特別プランで、池波正太郎らが実際に創作活動をおこなった和室に宿泊し、彼らも舌鼓をうった食事を味わうことができます。紳士・淑女にお勧め。
東京関連情報ガイド記事妹尾 みえ