国内旅行
関東の観光・旅行 新着記事一覧(138ページ目)
神奈川県最大級! ららぽーと横浜OPEN
2007年3月15日、神奈川県最大級の商業施設「ららぽーと横浜」がグランドオープンします。最寄り駅はJR横浜線の鴨居駅。店舗面積は93,000平方メートル、店舗数約370の巨大商業施設の登場です。
横浜関連情報ガイド記事母娘で癒される。東京親孝行ホテルステイ
親孝行を兼ねて、お母さんと一緒に白金台の都ホテル東京でゆっくり一泊してみませんか。マクロビオティックランチ、ゲランパリでのエステをはじめ、美と健康、2つそろった贅沢な贈り物を。
東京関連情報ガイド記事妹尾 みえ二子玉川から行く:古民家の縁側で
二子玉川からバスで10分。あのにぎわいがウソのようなのどかな景色が待っています。江戸時代の古い民家にさす日差しは暖か。そして小山の上には美術館、昔の家も待っています。
東京関連情報ガイド記事妹尾 みえ豆まきだけじゃない。東京・節分ファイル
豆をまくだけじゃない、都内には季節の節目を祝ういろいろな節分会があります。実は、鬼は外、福は内だけじゃなく、かけ声もいろいろなんです。もちろん大規模な豆まきもご紹介。
東京関連情報ガイド記事妹尾 みえ六本木が変わる!東京ミッドタウン早耳情報
2007年の東京は新名所のオープンラッシュ。その第一弾として、3月30日、六本木防衛庁跡地にオープンする「東京ミッドタウン」と、今月開館の国立新美術館に関する先取り情報をお届けします。
ガイド記事妹尾 みえしばらく、ばいばい!?マリンタワー&氷川丸
1961年、横浜開港100周年を記念して、建設されたマリンタワーと山下公園に係留された氷川丸。横浜のシンボルとして愛されてきたこの2つの観光スポットの営業が2006年12月25日をもって終了しました。
横浜関連情報ガイド記事東京パワースポット 天狗の山と海の鳥居
高尾の山と羽田空港に近い多摩川河口、そこは都心から1時間の“別世界(パラダイス)。何かとお疲れ気味の毎日にパワーを注いでほしいとき、えいやっと電車に乗ってでかけてみませんか。初詣の参考にも・・・。
東京関連情報ガイド記事妹尾 みえ東京育ちのシクラメンでクリスマス!
12月を彩るシクラメンが東京を代表する鉢花だってこと、ご存じでしたか? この時期は農園でお気に入りの一鉢を選ぶことができます。センスある贈り物にもオススメ!
東京関連情報ガイド記事妹尾 みえ三溪ゆかりの隣花苑でおもてなし料理を堪能
横浜ゆかりの実業家、原三溪が開いた「三溪園」。その隣には、三溪ゆかりの古民家レストラン「隣花苑」があります。三溪の伝統の味とこころを受け継いだ、おもてなし料理が堪能できるお店です。
横浜関連情報ガイド記事10月神無月 東京のイベント・歳時記
新宿区祭り、中央区祭り等、エリアごとのイベントも多く、あちこちがにぎやかな10月。ビッグイベント国際映画祭も今月です。木場の角乗といった伝統行事もお見逃しなく。あとは秋晴れを願うだけ!
東京関連情報ガイド記事妹尾 みえ