国内旅行
関東の観光・旅行 新着記事一覧(104ページ目)
横浜の玄関口、キュービックプラザ新横浜へ
新幹線で横浜に訪れる方々にとっての玄関口である、JR新横浜駅。駅に直結した商業施設「キュービックプラザ新横浜」が3月26日にオープンしました。バラエティに富んだ83店舗とホテルをご紹介します。
横浜関連情報ガイド記事横浜名物「シウマイ」の崎陽軒が100周年!
横浜名物といえば真っ先に頭に浮かぶ「崎陽軒のシウマイ」。2008年4月に100周年を迎えました。それを記念して『崎陽軒100周年100企画』が開催。さまざまなキャンペーンに参加して、100周年をお祝いしませんか?
横浜関連情報ガイド記事期間限定、見に行こう! 美しく光る称名寺
四季折々で行われている称名寺のライトアップ。年末年始は2007年12月28日(金)~2008年1月3日(木)17:00~21:00に行われます。※大晦日は翌朝まで
横浜関連情報ガイド記事東京カウントダウン・初日の出速報
増上寺から東京タワーへのカウントダウン・初詣初日の出ウォーク、除夜の鐘など定番以外に、2007年初では、日比谷公園のTOKYO FANTASIAがおすすめです。
東京関連情報ガイド記事妹尾 みえ5分で分かる有楽町・東京駅新名所
イトシア?グランスタ?再開発の進む有楽町駅、東京駅周辺には今年続々と新スポットが誕生しました。でも、すべてを追いかけるのは意外と大変。そこでざざっと、おさらいしてみました。
東京関連情報ガイド記事妹尾 みえそのとき2人はシアワセに。東京タワー伝説
東京タワーの消灯を見たカップルはシアワセになれる・・・そんなジンクスをご存じですか?クリスマス期間中はこれにちなんだ特別イルミネーション・イベントを開催。その瞬間をわかちあうチャンスです。
東京関連情報ガイド記事妹尾 みえ「トレッサ横浜」新スタイルの商業施設
複合型商業施設「トレッサ横浜」北棟が2007年12月5日にオープン。オートモールを併設した、関東初の商業施設です。オープンに先立って開催された「トレッサ横浜」北棟の内覧会のようすをレポートします。
横浜関連情報ガイド記事ひこにゃんのモデル 豪徳寺の招福猫児
招き猫シリーズ第2弾は、世田谷区豪徳寺の招福猫児(まねぎねこ)。実はこのネコ、今大人気のキャラクター「ひこにゃん」のモデルでもあるんです。
東京関連情報ガイド記事妹尾 みえ築地市場だ!食肉市場だ!東京の市場まつり
10月は都内の各市場で、おいしいイベントが行われる月。2007年の食肉市場の目玉は、福島牛の無料試食販売!そして、築地では、今年も半値市を開催。早起きして、でかけましょっ!
東京関連情報ガイド記事妹尾 みえ丸の内を山車が行く!江戸天下祭
江戸時代に城内に入ることが許された祭り、それが「江戸天下祭」。今年は日比谷公園から丸の内仲通りまで神輿や山車が練り歩きます。界隈では10月末まで丸の内フェスティバル開催中ですよ。
東京関連情報ガイド記事妹尾 みえ