
1995年に創刊し、2012年に休刊した月刊の投資情報誌『あるじゃん』をルーツに持ち、ファイナンシャルプランナー、税理士、社会保険労務士などマネーの専門家とともに、お金の貯め方・備え方・増やし方をわかりやすく解説するほか、マネー最新トピックス、おトク・節約コラムなど、役立つ情報を発信しています。
金持ち父さんの教え、お金教育でのみ人は豊かになれる
増税に加えて、物価上昇などの支出増、「もう生活ができない……」と無力感にとらわれている人もいるのでは?そんな人にアドバイスをするために、『金持ち父さん 貧乏父さん』著者のロバート・キヨサキ氏が緊急連載を開始です!どうすれば激動の時代を乗り切れるのかをロバートに教えてもらいましょう!
12星座別!気をつけたい2017年のお金の落とし穴
お金に対して無頓着になりがちな人と、シビアな人。お金の使い方や貯め方は性格が大いに関係しますが、星回りも影響してくるようです。そこで、2017年のあなたがどんなことでお金を浪費しやすいのか、心理・占術研究家の天城映(あまきえい)さんに聞いてみました。
2017年は最大の投資チャンスが来る?どう備える?
「過去をさかのぼると、4-7年に1度、大きな経済クラッシュが来ています」と藤川さん。リーマンショックからはや8年――。そろそろ大きな経済危機が起きてもおかしくないタイミングに突入しているといいます。しかし、それが投資の最大のチャンスとも。いったいどんな備えとスタンスでいればいいのか。引き続き、FPの藤川太さんに話を伺います。
人気FPがズバリ!2017年の家計と経済環境はどう変わる
イギリスのEU離脱、トランプ次期大統領誕生など、2016年は世界的に大きな変化を迎えた年でした。2017年、私たちを取り巻く経済環境はどんな風に変わっていくのでしょうか。 私たちにはどんな影響が――? 人気FPの藤川太さんが、今後をズバリ予測します。
48歳一人暮らし、貯金1500万。保険はどうしたらいい?
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、保険などに悩む40代の会社員女性。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
夫は50代、5人の子ども。貯金は175万で将来が不安
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、教育費や老後など将来について心配な5人の子どものお母さん。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
42歳貯金450万。持病を抱え夫の自営業を手伝うが不安
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、夫が独立開業した40代の主婦の方です。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
39歳、夫が起業したものの貯金100万円が増えず不安
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、自営業を始めたものの家計が苦しい30代夫婦のご家庭です。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
トランプ新大統領の時代!あなたが金持ちになる方法
トランプ新大統領の時代、お金持ちになる方法を『金持ち父さん 貧乏父さん』の著者であるロバート・キヨサキ氏がお教えします。
44歳パート、貯金400万。北海道に移住したが生活苦
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、地方移住で家計が苦しい40代夫婦のご家庭です。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら