
1995年に創刊し、2012年に休刊した月刊の投資情報誌『あるじゃん』をルーツに持ち、ファイナンシャルプランナー、税理士、社会保険労務士などマネーの専門家とともに、お金の貯め方・備え方・増やし方をわかりやすく解説するほか、マネー最新トピックス、おトク・節約コラムなど、役立つ情報を発信しています。
31歳貯金200万円。手持ち資金が減り心細くなりました
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、老後資金づくりに悩む30代の会社員男性。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
40歳子ども2人。家賃収入が15万あるのに貯蓄できない
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、貯蓄が思うようにできず、教育資金と老後資金に悩む40代の会社員女性。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
50歳貯金1200万円。子ども3人の学費と老後資金が心配
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、教育資金と老後資金に悩む50代の主婦の方。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
34歳主婦。夫が300万円の借金。一気に完済すべきか?
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、夫の借金返済をする時期について悩む30代の主婦の方。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
2017年、家を買うならもう少し待つべき?その理由は
人気ファイナンシャル・プランナーの藤川太さんが、今後の経済予測とともに、家を買うタイミングについて解説します。
38歳貯金1300万。夫婦とも国民年金で老後のお金が不安
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回は老後資金に悩む30代の自営業で主婦の方。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
2017年に貯蓄を増やしたい人が、今やるべきことは?
ドナルド・トランプ氏が次期大統領に決まって以来、円安が進み、日経平均も上がり続けています。今からこの波に乗ってもいいのでしょうか?FPの藤川太さんにインタビューしました。
「お金があってもダメ」と金持ち父さんが断言する理由
金持ち父さんロバート・キヨサキ氏の連載第3回目!今回は金持ち父さんの6つの教えのひとつ「お金持ちが実践するお金の流れの読み方」を解説していきます。お金の流れを読むために必要なのは、お金の教育を受けることだといいます。なぜなら……。
金持ち父さんロバート氏が断言!貯蓄したら負け
金持ち父さんロバート・キヨサキ氏の連載第2回目!今回は金持ち父さんの6つの教えについてロバート氏がアドバイスします。
12星座別!幸運を呼ぶ2017年のお金の使い方
心理・占術研究家の天城映(あまきえい)さんの第2回インタビューで、“お金を循環させることで自分も潤っていく”というお話がありましたが、やはりお金は上手に使ってこそ生かせます。2017年のあなたは、何にお金を使えば幸運の扉が開くでしょうか?
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら