1995年に創刊し、2012年に休刊した月刊の投資情報誌『あるじゃん』をルーツに持ち、ファイナンシャルプランナー、税理士、社会保険労務士などマネーの専門家とともに、お金の貯め方・備え方・増やし方をわかりやすく解説するほか、マネー最新トピックス、おトク・節約コラムなど、役立つ情報を発信しています。
32歳専業主婦、貯金70万円。第2子が生まれるのに、不安しかありません……
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、第2子の出産を控えて、貯蓄がないことに悩む32歳の主婦の方。住宅ローンに加え、親への借金返済もあり、将来のマネープランが見通せないとのこと。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
顔でわかるお金持ちになれる人、貧乏神が住みつく人
「“顔”を見ればその人のことは、大抵わかります」と話すのは、顔相研究家の池袋絵意知(いけぶくろ えいち)さん。顔相の専門家である池袋さんに、“人を顔から見抜くコツ”を伺います。
お金持ちになれる顔3つのパターンって?
顔相学から見た“お金持ちの顔”とは、いったいどんな顔――? 顔相評論家の池袋絵意知(いけぶくろ えいち)さんに、出世する人、お金を稼げる人、投資で成功する人など、“お金と相性のいい顔”を伺いました。
“貧乏神がすみつく人”の顔にはこんな特徴がある !【動画で解説】
いつのまにか浪費を重ねてしまう、お金がどんどん逃げ出していく…そんな“お金に恵まれない残念な顔”にはこんな特徴が――!? 引き続き、顔相評論家の池袋絵意知(いけぶくろ えいち)さんに話を伺います。動画で池袋さんからの金運アップメッセージも追加しました!【2020年4月更新】
37歳貯金25万円。海外の企業に転職を考えていますが、間違いなく収入減となります
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、職場環境が悪く、転職を検討中の37歳の女性会社員の方。ただし、転職すればあきらかに収入減となりそう。将来は老人ホームに入りたいがそれまでどう貯めていけばいいか……。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
59歳、貯金500万円。老後、家族は路頭に迷うのではないか不安で夜も眠れません
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、娘さんが理不尽な理由で解雇をされてしまい夫の定年後の家計を心配している59歳のパート主婦の方です。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
コロナショックが年金に与える影響は?
FP深野康彦さんとマネーライターの清水京武さんがコロナウイルスが家計に与える影響について解説します。今回はコロナショックと年金の関係について解説していただきます。
47歳自営業、貯金500万円。2人の子どもにこれからお金がかかり、老後の心配もあります
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、夫が60歳までに住宅ローンを完済できるように繰り上げ返済をしているもののこれから子どもにかかる学費が心配だという47歳の自営業の女性です。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
31歳専業主婦、貯金200万円。過去にうつ病にかかり、子どもを持っても、私一人では育てていく自信がない
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、自身が働けないため、子どもを持つことに悩む31歳の主婦の方。夫に万が一のことがあった場合、育てていく自信がないということがその理由とのこと。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
26歳、消費者金融のローンが100万円。「足りないと借りる」を繰り返しています……
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、各種返済が多く、まったく貯蓄ができないことに悩む26歳の会社員男性。結婚を考えている女性と同棲をしているが、できるだけ早く、自転車操業の日々から脱したいとのこと。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら