森川 さゆり

結婚ガイド森川 さゆり

もりかわ さゆり

結婚情報誌「ゼクシィ」編集長に就任後、「All About」編集長に就任。 現在、メディアプランナーとして活躍中。これまでの経験を活かし、旅行メディアや結婚メディアに関する執筆、メディアプランニングを行う。

ガイド記事一覧

  • 教会での結婚式。ベールダウン・戴冠式の意味、やり方

    教会での結婚式。ベールダウン・戴冠式の意味、やり方

    教会でのチャペルウェディングを感動的に盛り上げる演出「ベールダウン」「戴冠式」の儀式の意味、具体的なやり方をご紹介します。

    掲載日:2018年02月11日結婚式・披露宴の準備
  • 結婚式の日取りの決め方!六曜や人気シーズンは?

    結婚式の日取りの決め方!六曜や人気シーズンは?

    結婚式となると、普段は大安や仏滅が気にならなくても意識してしまう……のは、みんな同じ。ということは、人気シーズンの土日大安はどの式場も予約はすぐに埋まってしまうというわけです。ここで六曜の意味を知り、どこまでこだわるかよく考え、大安にこだわる場合は早めの式場予約に動きましょう。

    掲載日:2018年02月10日結婚式・披露宴の準備
  • 結婚内祝いの相場はいくら?価格別のおすすめは?

    結婚内祝いの相場はいくら?価格別のおすすめは?

    結婚内祝いには何を贈るといいでしょうか? いただいた額にどうやって合わせる? または、何が喜ばれる? おすすめの結婚内祝いを相場とともに価格別で紹介します。

    掲載日:2018年02月01日結婚内祝い・引き出物
  • 両家顔合わせ 段取りや費用の分担は?

    両家顔合わせ 段取りや費用の分担は?

    両家の顔合わせは一般的には両家が集まり、食事会を行うものですが、最近ではその中に婚約記念品の交換など、結納的な儀式を取り入れるケースが多くなっています。両家がじっくり話せる機会はなかなかありませんから、この機に結婚式の日取りや形式、新生活のことなど二人の希望を伝えて話し合っておきましょう。

    掲載日:2018年01月25日結納
  • 結婚式の心付けは誰に渡す?金額の相場と渡し方マナー

    結婚式の心付けは誰に渡す?金額の相場と渡し方マナー

    スタッフへの心付け…「サービス料もあるんだから払う必要ない」と考える人と「気持ちだから」という人と。。。考え方は様々で、正解はありません。最近では、式場側から心付けは辞退するところも増えています。要は感謝の気持ちをどう表わすかの問題になるのではないでしょうか。

    掲載日:2018年01月19日結婚式・披露宴の準備
  • 結婚の挨拶と流れ。マナーと話しておきたいこと

    結婚の挨拶と流れ。マナーと話しておきたいこと

    結婚を決めたらまずは両親へ挨拶に行きましょう。挨拶当日の流れとマナーをまとめました。当日、気をつけたいことや話しておきたいこととは?

    掲載日:2018年01月17日結婚式・披露宴の準備
  • 入籍日の決め方マニュアル!記念日?誕生日?大安の日

    入籍日の決め方マニュアル!記念日?誕生日?大安の日

    入籍日の決め方にはルールやしきたりがあるのでしょうか?結婚式・披露宴の日取りは、曜日や暦にこだわったり、招待客に配慮した日程を選んだりするカップルが多いようです。そんな疑問に答えます。

    掲載日:2018年01月17日入籍・婚姻届
  • 挙式ナシのナシ婚カップルは年賀状で結婚報告を!

    挙式ナシのナシ婚カップルは年賀状で結婚報告を!

    ナシ婚カップルが増えていますが、結婚報告まで“ナシ”にすると、後々不都合なことが……。まだ周囲の方へ結婚報告ができていないカップルは、日本の慣習・年賀状を活用して結婚報告してしまいましょう。新年のご挨拶と兼ねるので、コストも手間も減らせてお得です。

    掲載日:2017年10月24日結婚式・披露宴の準備
  • ティファニーブルーボックスがプロポーズ成功の鍵に?

    ティファニーブルーボックスがプロポーズ成功の鍵に?

    ティファニーエンゲージメントリングのリングケースが、あの「ティファニーブルー」に変わりました。ミニサイズのリングケースも幸せのブルーを纏ったことで、よりプロポーズのサプライズ演出がしやすくなります。婚約指輪購入ブランドの人気ランキングやプロポーズに関する意識調査とともにその魅力を紐解いていきます。

    掲載日:2017年09月08日結婚式・披露宴の準備
  • 2017年、入籍に良いおすすめの日

    2017年、入籍に良いおすすめの日

    2017年に結婚を考えているあなたへ、入籍に良いと言われるおすすめ日をピックアップしました。大安や友引だけじゃなく、最近よく耳にする「天赦日」「一粒万倍日」もチェックしておきましょう。

    掲載日:2017年04月10日入籍・婚姻届
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 7
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら