森川 さゆり

結婚ガイド森川 さゆり

もりかわ さゆり

結婚情報誌「ゼクシィ」編集長に就任後、「All About」編集長に就任。 現在、メディアプランナーとして活躍中。これまでの経験を活かし、旅行メディアや結婚メディアに関する執筆、メディアプランニングを行う。

担当テーマ

  • 入籍・婚姻届
  • 結納
  • 結婚式・披露宴の準備
  • 結婚内祝い・引き出物

お知らせ

  • 森川さゆり~ジュエルDAYS

活動実績

執筆ガイド記事本数70
メディア掲載実績7

ガイドへの情報提供

挨拶

「結婚式はもったいない」とか「結婚式は面倒くさい」と結婚式をしない人が増えていると聞きます。<br>いろいろ気を遣うし、お金はかかるけど、でもそれ以上のものが結婚式にはあります。<br><br>結婚式をした人だけがわかること。<br>あぁ、自分はこんなにもたくさんの人に愛されていたんだということ。<br>実は多くの人の支えがあってやってこれたんだということ。<br><br>このことを身にしみて実感するチャンスが結婚式です。<br>それは新しく始まる二人の生活にとって貴重な瞬間になるはずです。<br>自分と新しい家族を見守ってくれる人が実は周りにたくさんいる。<br>これほど心強いことはありません。<br><br>結婚式を挙げてくれる人が増えることを願って、<br>少しでもスムーズに楽しく結婚準備をするための情報をお届けします。

経歴・バックグラウンド

山梨県出身。

1987年 株式会社リクルート入社後、海外旅行情報誌「エイビーロード」編集部配属、国内旅行情報誌「じゃらん」編集部・「じゃらん」創刊。

1993年 結婚情報誌「ゼクシィ」編集部・「ゼクシィ」創刊、副編集長就任に就任する。「ゼクシィ東海版」副編集長兼務後、1996年 「ゼクシィ」編集長に就任。

2000年 株式会社リクルート・アバウトドットコム・ジャパンへ転籍。2001年 「All About」編集長に就任。 2009年 独立し、メディアプランナーに。

メディア掲載実績

メディア掲載実績一覧

雑誌ゼクシィ 海外ウェディング
海外婚あるある相談室 パスポートと婚姻届の手続き 旧姓・新姓 どっちがスムーズ?どっちがお得?
2020年04月23日
雑誌ゼクシィ 海外ウェディング
海外婚あるある相談室 パスポートと婚姻届の手続き 旧姓・新姓 どっちがスムーズ?どっちがお得?
2019年12月23日
雑誌ゼクシィ 海外ウェディング
海外婚あるある相談室 パスポートと婚姻届の手続き 旧姓・新姓 どっちがスムーズ?どっちがお得?
2019年08月23日
雑誌Komachi Wedding 新潟版
付録 和婚が注目を集めている理由
2018年06月20日
雑誌Komachi Wedding 新潟版
和装が注目を集めている理由
2017年06月20日

新着記事

記事一覧

  • お車代は誰に渡すべき? 相場と渡し方のマナーを解説

    お車代は誰に渡すべき? 相場と渡し方のマナーを解説

    お車代は文字通り、交通費の意味。結婚式での主賓などの列席者に渡します。今回は、お車代は誰に渡すべきか? 金額や渡し方をお伝えします。お車代は両家でどう負担するのか。お金のことですので、しこりが残らないよう最初に決めておきましょう。

    掲載日:2024年12月17日結婚式・披露宴の準備
  • 結婚式のスピーチで避けるべき話題5選! 話題の選び方は慎重に

    結婚式のスピーチで避けるべき話題5選! 話題の選び方は慎重に

    会社の部下や同僚から結婚式のスピーチを頼まれた! 言ってはいけないことをうっかりしゃべって、場の空気を悪くしないために、気をつけたいスピーチの話題をピックアップしました。誰かを傷つけたりすることがないよう、話題の選び方は慎重にしましょう。

    掲載日:2023年12月23日結婚式・披露宴の準備

人気記事ランキング

  1. 1結婚式後のお礼のマナーやタイミング【贈る相手別】
  2. 2挙式ナシのナシ婚カップルは年賀状で結婚報告を!
  3. 3生花ウエディングブーケの作り方・ポイント! 初心者にもおすすめ
  4. 4結婚式の流れ・スケジュールは? やることリストまとめ
  5. 5略式結納のやり方って?流れ・服装・費用……プロが解説

All About ニュース 新着記事

記事一覧

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら