「本能のままに恋愛を楽しもう」がポリシーの“女豹”ライター。
作家/女豹ライター。モデル・OL・キャバ嬢・バイヤー・広告代理店・SE等多彩な経歴ののち、作家に転身。『人のオトコを奪る方法』『「アブナイ恋」を「運命の恋」に変える!』『女豹本!』『アラフォー独女の生きる道』他著作多数。Web、雑誌、TV等メディアを問わず活動中。
「家事をしない、無駄使い、休日ゴロゴロ」も激変!? 賢い妻の「ダメ夫を手玉に取る秘策」
「なんでこんな人と結婚しちゃったのかな」とため息をついても何も解決はしません。ダメ夫にするのもいい夫にするのも、あなたのさじ加減1つ。夫を手玉に取るための秘策をこっそり教えます。※サムネイル画像:PIXTA
サレ妻たちが感じた“違和感”とは!? 浮気中の夫に必ず現れる「3つのサイン」と対処法
夫が浮気をしているとき、いくら上手に隠していても、わずかなサインが夫の挙動に現れます。妻のあなたが感じるならば、それは気のせいではないかもしれません。「浮気中の夫が必ずする行動」をピックアップしてご紹介します。※サムネイル画像:PIXTA
「いつも」は地雷ワード!? 離婚危険度を爆上げする、“決して言ってはいけないNG発言”4選
自分にとってはさほど深い意味ではない言葉も、夫や妻が同じように受け取るとは限りません。注意一秒、けが一生。うっかり発言で夫婦の離婚バロメーターが急上昇することのないよう、無用な誤解を招きやすいNGワードを覚えておきましょう。
元カレに連絡する前に考えてほしい3つのこと! どうすれば良い?
ふと元カレのことを思い出し「話したい」と思ってしまったとき、あなたならどうしますか? 相手も同じように考えているかは未知数です。衝動的に連絡する前に、ちょっと考えてみてほしいことをお伝えします。衝動にまかせて連絡を取ることは、おすすめできません。
好意レベルがわかる男性の行動・その心理……女性への本気サイン!
男性の自分に対する好意レベルがわからない時は、よく観察しましょう。「彼が私のことを本当に好きかどうかわからない……」と悩む女性も多いですが、良くも悪くも男性の行動は単純です。彼の好意レベルが些細な行動や言動に表れるポイントを紹介します。
夫婦の「離婚危険度」を見極める“たった1つの質問”とは。質問への答えで夫婦の今後が占える!?
結婚生活はいつまでも順風満帆とは限りません。相手の気持ちが信じられなくなってしまったとき、2人の未来に不安を感じてしまったとき、パートナーにたった1つの質問を投げ掛けてみてください。
円満夫婦が夜にしていること……離婚してしまう夫婦との違いは? “タイパ重視”が円満の秘訣!?
夫婦が円満なパートナーシップを続けていくためには、夜の時間が大事。仲のよい夫婦は、夜の時間をどう過ごしているのでしょうか。円満な夫婦とそうでない(離婚リスクが高い)夫婦の違いについて、考察してみました。
結婚後にパートナーが「豹変」してしまう原因3選。豹変したパートナーとの向き合い方とは
結婚後、パートナーが豹変してしまったら、夫婦生活にヒビが入りかねません。しかし豹変した側にも必ず変わってしまった原因(理由)があるはずです。いったい、どのような原因で豹変してしまったのでしょうか。
夫の浮気が増えるタイミングとは? 「夫婦生活が安定している時期」も要注意!?
結婚生活を無事に続けていくためには、浮気を未然に防ぐことが大事。男性の浮気心には、トリガーとなるタイミングがいくつかあります。浮気が起きやすくなるタイミングと防止策を覚えておきましょう。
こどおじ・こどおばはなぜ結婚できないのか…親離れしていないから?
「こどおじ/こどおば」とは、中年になっても実家のこども部屋で暮らす人のこと。社会人になったら実家を出なければいけないという決まりはありません。では「こどおじ/こどおば」になっている人は、大人になっても子どものままなのでしょうか。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら