まつもと はなえ
心をつかむ色を提案するカラーコンサルタント
パーソナルカラー、トレンドカラー、カラーマーケティング、色彩科学、色彩心理、カラーセラピー、色占いなどの知見を活用し、執筆、監修、講演などを行なっている。著書に『人を動かす「色」の科学』(サイエンス・アイ新書)などがある。
4月はラッキーカラー「ネイビー」で運気アップ! 着こなしのコツとおすすめ“開運”コーデ4選
2025年4月は理想と現実が入り乱れ、大きな変化が起きる時期です。ラッキーカラーは落ち着きや信頼性、知性を象徴する「ネイビー」。あなたの挑戦をサポートしてくれるでしょう。今回は、ネイビーを使ったおすすめのコーディネートを紹介します。
12星座別! 2025年9月までのラッキーカラーと幸せのヒント【おひつじ座~うお座】
2025年4月から9月までのラッキーカラーを12星座別にご紹介します! 海王星と土星がおひつじ座に移動し、ピリピリとした緊張状態が漂う時期。ラッキーカラーを身につけて幸運の波に乗りましょう。
2025春夏は“デニム”がトレンド! 40代が着こなすための「おすすめデニムコーデ」4選
2025春夏シーズンは「デニム」がトレンドアイテムとして注目されており、シルエットもカラーバリエーションも豊富! 自分に似合うデニムを選べば、着こなしの幅が広がります。今回は体型カバーの観点から、40代におすすめのデニムパンツを紹介します。
「ブルべ夏」は地味で頼りなく見える? 配色テクニックを解説!【サマータイプ×色彩心理活用術】
【パーソナルカラー×色彩心理活用術】サマータイプ(ブルべ夏)の人は、華やかに装ったつもりでも地味に見えたり、奥ゆかしい印象から頼りなく見えたりすることがあります。色彩心理と配色を活用したテクニックで、お悩みを解決しましょう!
ぽっちゃりさんは「収縮色」でお悩み解決! パーソナルカラー別「細見えカラー」とは?
【パーソナルカラー×色彩心理活用術】身に着ける色によって体型が引き締まって見えたり、スリムな印象になったり……。色には実際とは異なるように見せてしまう特性があるのです。今回は、ぽっちゃりさんのお悩みを解決する「色彩心理活用術」を解説します。
“イエベ春”は収縮色でスマートに! 着膨れする色は?【スプリングタイプ×色彩心理活用術】
【パーソナルカラー×色彩心理活用術】似合う色を身につけると健康的で生き生きとして見え、個性をポジティブに引き出してくれます。今回は、スプリングタイプ(イエベ春)によくある悩みと、それを解決する「配色テクニック」を紹介します!
知っておきたい「水引」の基本と歴史。正しい色・結び方・本数とは?
慶弔の際にお金を包むのし袋には、紅白や白黒などの「水引」が結ばれています。水引の歴史を振り返りながら、水引の色、結び方、本数などの基本的な考え方をおさえて、贈る気持ちを託してみませんか?
【2025年】財布&スマホケースの色で金運アップ! 使い始めにいい「最強開運日」はいつ?
2025年は身の回りの入れ物に運がつく年。お金の入れ物(=財布)や決済で使うスマホの入れ物(=スマホケース)に気を配ることが金運アップにつながります。今回は、開運に効果的な「財布・スマホケースの色」や使い始めにいい「開運日」をご紹介します。
【2025年春夏】パステルカラーが配色のカギ! 人気の配色でつくる「トレンドコーデ」4選
2025春夏シーズンのトレンドカラーに関するアンケートを行ったところ、パステル系を中心にカラフルな色を取り入れた配色が人気を集めました。今回は、人気の配色を使った4つのコーディネートをご紹介します。
2025年3月のラッキーカラー「パステルカラー」をどう着る? おすすめコーディネート4選
2025年3月は「新しい時間への入り口」に立つ時期。未来を思い描くと同時に、自分が歩んできた時間を振り返ることも大切です。そんな3月のラッキーカラーは「パステルカラー」。今回は、パステルカラーを取り入れたコーディネートを解説します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら