
心をつかむ色を提案するカラーコンサルタント
パーソナルカラー、トレンドカラー、カラーマーケティング、色彩科学、色彩心理、カラーセラピー、色占いなどの知見を活用し、執筆、監修、講演などを行なっている。著書に『人を動かす「色」の科学』(サイエンス・アイ新書)などがある。
“サナ活”を象徴する「黒いトートバッグ」と「パールの白」。高市首相のカラーコーディネートを解説!
第104代内閣総理大臣に選ばれた高市早苗氏。高い支持率を集めるとともに、ファッションにも注目が集まっています。ジャケットや大粒パールの白、黒いトートバッグなど、高市首相のカラーコーディネートを解説します。(サムネイル画像:首相官邸公式X)
イエローベースの人は「暖色系」しか似合わないって本当? タイプ別「避けた方がいい色」
イエローベース(イエベ)の人は寒色系に苦手意識を持つ人が多いようです。しかし、イエベの人にも似合う寒色系があり、トーンや明度を吟味することが重要。今回は、イエベの人に似合う寒色系をご紹介します!
2025年秋は“デニムパンツ”が豊作! 今の自分を美しく見せる「40代のデニムコーデ」4選
2025年秋は、脚をきれいに見せるデニムパンツが豊作。ダメージ加工を施した古着っぽい色合いがトレンドですが、きれいめのデニムも根強い人気があります。今回は、40代女性におすすめしたいデニムコーディネートをご紹介します!
11月は「暖色×重ね着スタイル」がおすすめ! 冬本番前に取り入れたいトレンドカラー4選
11月におすすめのトレンドカラーは、キャメル、ピスタチオグリーン、パンプキンオレンジ、マスタードイエローの4色。コーディネート例をご紹介しながら、色のイメージとカラーコーディネートのポイントを解説します。
2025年11月は「ホワイト」で運気アップ! ホワイト×差し色の「開運コーディネート」4選
2025年11月は、ありのままの自分に向き合い、未来を切り開く準備期間です。そんな11月のラッキーカラーは「ホワイト」。ホワイトと差し色を組み合わせたカラーコーディネートを、開運効果とともにご紹介します。
「秋の黒コーデ」をアップデートするには? 奥行きを生む「トレンドカラー×アイテム」活用術
2025秋冬シーズン、「黒=ブラック」は重要な役割を担うトレンドカラーとして再び存在感を示しています。黒を基軸に、ブラウン、グレー、キャメル、マスタードなど深みのあるトーンを組み合わせると、奥行きが生まれますよ。
2025年秋はチェック柄が豊作! 40代にもおすすめ「チェック柄シャツ」で作るトレンドコーデ4選
2025年秋冬のトレンドアイテムとして、「チェック柄のシャツ」が注目されています。特に、ダークカラーやくすみカラー、グラデーションが美しいオンブレチェック柄などがおすすめ。今回は、チェック柄シャツを使ったコーディネートをご紹介します。
2025年秋冬は「ブラウス」がトレンド! 40代がマネしたい「ブラウス派の秋コーデ」4選
ブラウスは、ワードローブの定番アイテムの1つ。2025年秋冬シーズンは、多くのブランドが大きなリボンが特徴的なボウタイブラウス、衿や袖にフリルをあしらったブラウス、ボリューム袖を持つフェミニンなブラウスなどを発売しています。
12星座別! 2026年3月までのラッキーカラーと幸せのヒント【おひつじ座~うお座】
2025年10月から2026年3月までの半年は、自己実現やコミュニケーションの変革、内面の目覚めが開運のキーワードとなります。12星座別のラッキーカラーを取り入れて、幸運の波に乗りましょう。(サムネイル画像出典:PIXTA)
10月は「トレンドカラー×秋素材」で季節感アップ! いま取り入れたいトレンドカラー4色
10月におすすめのトレンドカラーは、バーガンディ、グラスグリーン、スモーキーブルー、ダスティピンクの4色。コーディネート例をご紹介しながら、色のイメージとカラーコーディネートのポイントを解説します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら