
カラーコーディネート ガイド 松本 英恵
まつもと はなえ
パーソナルカラー、色彩心理、カラートレンド(流行色)、カラーマーケティングの知見を活用し、カラーコンサルティングを行っています。コラムや講演もご好評いただいています。著書に『人を動かす「色」の科学』(サイエンス・アイ新書)などがあります。
ガイド記事一覧
-
40代、50代が見違える! 2020「秋色夏素材」の取り入れ方
夏から秋へと移り変わる時期に重宝するのは「秋色夏素材」。残暑が厳しい時期は、秋のトレンドカラーの中でも、ブルー系、グリーン系のダークトーンがおすすめです。クールで深みのある色づかいと軽やかな素材で、大人の女性の着こなしが見違えます。
掲載日:2020年09月06日カラーコーディネート -
40代、50代こそ着こなしたい! 暑苦しく見えない夏の黒コーデ
黒はスタイリッシュで洗練された色ですが、大人の女性が着ると、威圧感を与えることがあります。特に夏の黒は、おしゃれな印象を与える一方で、暑苦しく見えることもあります。大人の女性だからこそ着こなせる、黒トップスコーデのコツをご紹介します。
掲載日:2020年08月16日カラーコーディネート -
今回はパーソナルカラーの4つの基本タイプ別に、その人の魅力を引き立てるアクセサリー、カラーストーンの選び方をお教えします。ジュエリーやアクセサリーは肌に直接つけるもの。身につけることによって、その人の魅力がより一層高まるのが理想ですよね。
掲載日:2020年08月15日カラーコーディネート -
パーソナルカラーのタイプ別に、着物と帯の配色例をご紹介します。レンタル着物を着た女性たちがインスタ映えを競うなど、新しい着物の楽しみも広まりつつあるようです。パーソナルカラー(その人に似合う色)を上手に取り入れると、着物の装いもいっそう華やいだものになります。
掲載日:2020年08月05日カラーコーディネート -
茶髪が似合わない人は?職業・好み別「ちょうどいい茶髪」って?
茶髪は黒髪よりも華やかなイメージがあるせいか、茶髪の方がモテるのではないか? と思う方もいらっしゃるかもしれません。しかし、似合わない茶髪にすると逆効果です。似合うヘアカラーの選び方、茶髪のメリット、デメリットをご紹介します。
掲載日:2020年07月25日カラーコーディネート -
ゴールド・シルバー診断! タイプ別似合うアクセサリーの選び方
あなたはゴールド? シルバー? タイプを診断しよう! 洋服やメイクを似合う色でコーディネートしたら、ジュエリーやアクセサリーの色にもこだわってみませんか。パーソナルカラーの4つの基本タイプ別に、似合うジュエリーの色味・デザインの選び方のコツをご紹介します。
掲載日:2020年07月21日カラーコーディネート -
パーソナルカラー診断・女性編……自分に似合う色が20秒で分かる!
パーソナルカラーとは、その人に似合う色のこと。肌や瞳の色がそれぞれ違うように、似合う色も異なります。自分に似合う色がわかると、ファッションやメイクのカラーコーディネートの可能性が広がります。パーソナルカラーの4つの基本タイプの中から、あなたのタイプを診断します。
掲載日:2020年07月21日カラーコーディネート -
ロイヤルブルーとは、濃い紫みの青のこと。英国王室の公式カラーなので、ウィリアム王子やキャサリン妃などのお召しものでご覧になったことがあるかもしれません。ネイビーなどの似た色との違いなどをふまえつつ、合う色やおしゃれに着こなすヒントをお教えします。
掲載日:2020年07月19日カラーコーディネート -
どんよりした気分を色で表現するとしたら、こんな色のイメージ。ダルトーンとは、濁りのある地味な色ですが、似合う人が身につけると、ゴージャスで華やかな印象になります。また日本、フランス、中国の伝統色の中から、ダルトーンの色を3つずつ選んでご紹介します。
掲載日:2020年07月15日カラーコーディネート -
職場での服装の色の選び方!会社で好感度UPするためのポイント
職場で好感を持たれる服装を選ぶためには、控え目な中にも適度な華やかさが感じられるカラーコーディネートが効果的。通勤スタイルの定番色の効果と配色例をご紹介します。清潔感と品のよさを損なわないように、TPOに合わせて色使いを工夫しましょう。
掲載日:2020年07月15日カラーコーディネート