松本 英恵

カラーコーディネートガイド松本 英恵

まつもと はなえ

心をつかむ色を提案するカラーコンサルタント

パーソナルカラー、トレンドカラー、カラーマーケティング、色彩科学、色彩心理、カラーセラピー、色占いなどの知見を活用し、執筆、監修、講演などを行なっている。著書に『人を動かす「色」の科学』(サイエンス・アイ新書)などがある。

  • はてなブログのアイコン

イチオシ 新着記事

  • 色展開が豊富!まるでアートのような「唄絞りプチバッグ」

    色展開が豊富!まるでアートのような「唄絞りプチバッグ」

    ちょっと荷物が増えたときに備えて、コンパクトに畳めるおしゃれなサブバッグを携帯していると便利ですよね。色のエキスパートである松本さんが、片山文三郎商店のカラフルな「唄絞り プチバッグ」を紹介してくれました。

    掲載日:2020年05月14日レディースバッグ・鞄
  • 暑い夏を爽快にするハレマオ「シャーベットリフレッシャー」

    暑い夏を爽快にするハレマオ「シャーベットリフレッシャー」

    夏は暑さ対策や汗対策をして涼やかに過ごしたいものです。デミコスメティクスの夏限定シリーズ Halema’o(ハレマオ)の「シャーベットリフレッシャー」は外出先でもすっきりリフレッシュできておすすめですよと松本さんが紹介してくれました。

    掲載日:2020年05月14日ボディケア
  • さまざまな素材のスニーカーに使える汚れ落とし「ハイパークリーン」

    さまざまな素材のスニーカーに使える汚れ落とし「ハイパークリーン」

    おしゃれなスニーカーは異素材の組み合わせも多く、どのようにお手入れすればよいのか悩みますよね。カラーコーディネーターの松本さんが、おうちで簡単にお手入れできる、M.MOWBRAY(エムモーブレイ)「ハイパークリーン」を紹介してくれました。

    掲載日:2020年05月14日レディースシューズ・ブーツ
  • Amazon Audibleで広がる小説の魅力

    Amazon Audibleで広がる小説の魅力

    書籍の朗読を収録した音声コンテンツ「オーディオブックアプリ」が増えてきました。読書好きの松本さんは、Amazon Audible(アマゾン オーディブル)を利用して、忙しいときでも長編小説を楽しんでいるそうです。

    掲載日:2020年05月08日スマホアプリ
  • 科学的知見に基づいた赤ちゃん絵本「あかあかくろくろ」

    科学的知見に基づいた赤ちゃん絵本「あかあかくろくろ」

    生まれて間もない赤ちゃんは、色を認識する細胞が十分に発達していないんだそう。そこで、カラーコーディネーターの松本さんが、赤ちゃん絵本「あかあかくろくろ」を紹介イチオシしてくれました。赤ちゃんの色認識の発達を科学的に分析した結果に基づいて作られた画期的な絵本なんだそう。

    掲載日:2020年05月01日書籍・雑誌
  • 使って納得!無印良品の「スカート用アルミハンガー」

    使って納得!無印良品の「スカート用アルミハンガー」

    スカートやパンツ用のハンガーは、ピンチで挟んだ部分に跡ができたり、ピンチが緩くなりハンガーとして使えなくなってしまうことも。そこで、ファッションに詳しい松本さんが、無印良品の「アルミハンガー・パンツ/スカート用」をイチオシしてくれました。ハンガーピンチの「挟む部分」に工夫があるようです。

    掲載日:2020年05月01日生活雑貨
  • H&Mで見つけた「ノットディテールカチューシャ」

    H&Mで見つけた「ノットディテールカチューシャ」

    ヘアアクセサリーにもトレンドがあり、今シーズンはボリュームのあるワイドカチューシャが人気なのだとか。カラーコーディネートガイドの松本さんが、H&Mで見つけた「ノットディテールカチューシャ」を紹介してくれました。

    掲載日:2020年04月10日レディースファッション
  • 浮世絵をイメージした万年筆用「浮世絵インク」

    浮世絵をイメージした万年筆用「浮世絵インク」

    万年筆は、インクとの組み合わせを楽しめるのが魅力。リーズナブルな価格帯の万年筆だけでなく、万年筆インクもこれまでになかった新しい色が増えています。カラーコーディネートガイドの松本さんが、万年筆インクのヒット商品「浮世絵インク」を紹介してくれました。

    掲載日:2020年04月10日ステーショナリー・文房具
  • 100種類の絵柄を誇るロングセラー白山陶器の「平茶碗」

    100種類の絵柄を誇るロングセラー白山陶器の「平茶碗」

    カラーコーディネートガイドの松本さんは、絵柄のバリエーションが豊富な白山陶器の「平茶碗」を愛用しているそうです。普段使いの器はうっかり割ってしまうことがありますが、ロングセラーの定番商品なので、いつでも買い足せる気軽さがお気に入りだとか。

    掲載日:2020年04月10日食器・カトラリー
  • 自分に似合う色がわかる「神話の女神カラーチェック」

    自分に似合う色がわかる「神話の女神カラーチェック」

    機能性とファッション性を兼ね備えたHOYAのカラーレンズ「OTONA COLOR(オトナカラー)」は全7色。カラーコーディネートガイドの松本英恵さんが監修したスペシャルコンテンツ「神話の女神カラーチェック」を紹介してくれました。

    掲載日:2020年04月02日レディースファッション
  • 前のページへ
  • 1
  • 6
  • 7
  • 8
  • 14
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら