松本 英恵

カラーコーディネートガイド松本 英恵

まつもと はなえ

心をつかむ色を提案するカラーコンサルタント

パーソナルカラー、トレンドカラー、カラーマーケティング、色彩科学、色彩心理、カラーセラピー、色占いなどの知見を活用し、執筆、監修、講演などを行なっている。著書に『人を動かす「色」の科学』(サイエンス・アイ新書)などがある。

  • はてなブログのアイコン

イチオシ 新着記事

  • 独創的なのに歩きやすい!ユナイテッドヌードのブーツ

    独創的なのに歩きやすい!ユナイテッドヌードのブーツ

    ファッションのアクセントになるショートブーツ。デザイン性だけでなく、履きやすさ、メンテナンスのしやすさ、そして、リーズナブルであることも魅力です。カラーコーディネートガイドの松本さんが、ユナイテッドヌードのショートブーツ「Jacky」を紹介してくれました。

    掲載日:2019年10月29日レディースファッション
  • テーブルのマスコットになる、白山陶器の「とり型はし置き」

    テーブルのマスコットになる、白山陶器の「とり型はし置き」

    和食器にも洋食器にも合わせやすく、テーブルコーディネートのアクセントになる、オブジェのようなデザインの箸置きがあれば重宝しますよね。カラーコーディネートガイドの松本さんが、白山陶器の「とり型はし置き」を紹介してくれました。

    掲載日:2019年10月28日生活雑貨
  • 透けて見えても上品!ワコールディアのブラキャミソール

    透けて見えても上品!ワコールディアのブラキャミソール

    シルクやレーヨンといった素材は、エレガントでフェミニンなイメージがある反面、透けやすいという難点があります。カラーコーディネートガイドの松本さんが、透けても上品なワコールディアの「ブラキャミソール」を紹介してくれました。

    掲載日:2019年10月28日カラーコーディネート
  • 日本の春夏秋冬をイメージした全20色「四季織マーカー」

    日本の春夏秋冬をイメージした全20色「四季織マーカー」

    カラーコーディネートガイドの松本英恵さんが愛用するのが、セーラー万年筆の「SHIKIORI 四季織マーカー」。日本の四季をイメージした豊富なカラーバリエーションで、手帳をよく使う人やイラストが好きな人必見のアイテムです!

    掲載日:2019年06月18日ステーショナリー・文房具
  • 自宅で簡単!旅行にも持ち運びやすい火を使わないお灸

    自宅で簡単!旅行にも持ち運びやすい火を使わないお灸

    パソコンやスマホを利用する時間が増えるにつれて、眼精疲労からくる首肩の凝りが慢性化しているというカラーコーディネートガイドの松本英恵さん。毎日マッサージに通わなくても簡単に自宅でケアできるイチオシアイテム「火を使わないお灸 太陽」を紹介してくれました。

    掲載日:2019年06月18日生活雑貨
  • 脱伝統!スペイン発の青いワイン「Gik(ジック)」

    脱伝統!スペイン発の青いワイン「Gik(ジック)」

    父の日のプレゼントにお酒を考えている人へ、カラーコーディネーターの松本さんが今回紹介してくれたのが、見た目にも涼やかな青いワイン「Gik(ジック)」。包みを開けたらきっと驚きますよ。

    掲載日:2019年06月06日ワイン
  • 自宅でリフレッシュ!ながら温活ができる「あずきのチカラ」

    自宅でリフレッシュ!ながら温活ができる「あずきのチカラ」

    仕事柄、座って作業することも多いカラーコーディネートガイドの松本さんは、目の疲れや首肩のコリが気になるとき、温熱効果のあるアイテム、桐灰化学の「あずきのチカラ」を愛用していると言います。レンジでチンして繰り返し使えるので自宅での使用にイチオシです。

    掲載日:2019年03月07日生活雑貨
  • 快眠にぴったり!カラー・柄・質感よしのシーツはシェリダン

    快眠にぴったり!カラー・柄・質感よしのシーツはシェリダン

    カラーコーディネートガイドの松本さんが良い睡眠をとるために愛用しているのが、オーストラリアのブランド、シェリダンのシーツ。カラーコーディネートの観点から、シェリダンのシーツを愛用する理由を紹介してくれました。

    掲載日:2019年03月04日家具・インテリア
  • 組み立てて飾るウォールアートなら、軽くて収納も楽ちん

    組み立てて飾るウォールアートなら、軽くて収納も楽ちん

    インテリアを考えるうえで肝となるのカラーリング。松本さんがイチオシするのはオランダ生まれのウォールアートデコレーション「イクシィ」。ソファやキャビネットの後ろのぽっかり空いた壁に飾って空間を引き締めるそうです。視覚的にも機能的にも優れている、一風変わったアイテムをご紹介してくれました。

    掲載日:2019年03月04日家具・インテリア
  • 最適な学習環境を作れる!手元に影ができないデスクライト

    最適な学習環境を作れる!手元に影ができないデスクライト

    美術館や医療現場では、「本来の色」が見える理想的な光「太陽光LED」が使われているのをご存じでしょうか?カラーコーディネートガイド松本さんイチオシのデスクライト、「BALMUDA The Light」は「太陽光LED」を搭載しているだけでなく、影を作りにくい優れものだと言います。

    掲載日:2019年03月01日インテリア照明
  • 前のページへ
  • 1
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら