中嶋 泰憲

医師 / メンタルヘルスガイド中嶋 泰憲

なかじま やすのり

慶応大学医学部卒業後、カリフォルニア大学バークレー校などに留学。留学先でのカルチャーショックから、自身も精神的な辛さを感じたことを機に、現代人のメンタルヘルスの重要性を悟りました。精神病院の現場から、みなさまの毎日の心の健康管理にお役に立てるよう、メンタルヘルスに関する情報発信を行っていきます。

ガイド記事一覧

  • ひきこもりに関連する心の病気

    ひきこもりに関連する心の病気

    ひきこもりの理由は多様ですが、心の病気の症状が知らず知らずのうちに深刻化してしまい、ひきこもりに近い状態になってしまう場合もあります。今回は、ひきこもりに関連する心の病気について詳しく解説します。

    掲載日:2012年04月23日メンタルヘルス
  • 通院、服薬の前に試したい!心の健康管理法

    通院、服薬の前に試したい!心の健康管理法

    現代のストレス社会をサバイバルしていく為には、心の健康管理は必須! 今回は、心の不調に効率良く対処していく上で、知っておきたい、心の健康管理法を詳しく解説します。

    掲載日:2012年03月23日メンタルヘルス
  • 自然災害への恐怖感が強すぎるとき

    自然災害への恐怖感が強すぎるとき

    地震、台風など、自然災害に対する、心の備えは重要! とは言え、場合によっては、杞憂という言葉もあるように、不安、恐怖が不合理に近くなってしまう事があります。今回は、地震など自然災害に対する不安、恐怖感が強すぎる時の、対処法を詳しく解説します。

    掲載日:2012年03月23日メンタルヘルス
  • 傷つく言葉には負けないで!

    傷つく言葉には負けないで!

    言葉で傷つく事は、人生を送る上で避けがたい事かも知れません。今回は、傷つく言葉を言われてしまった時、そのダメージを最小限にとどめるコツを分かりやすく解説します。

    掲載日:2012年02月24日うつ病
  • 恐怖症の特徴、原因、症状、治療法

    恐怖症の特徴、原因、症状、治療法

    誰しも何かしら苦手なものがあるものですが、もしも苦手を通り越して、恐怖を感じるようになっていたら、恐怖症の可能性には要注意! 今回は、恐怖症の特徴、症状、原因、治療法を詳しく解説します。

    掲載日:2012年02月24日メンタルヘルス
  • 文化依存症候群の一つ、マレーシアのラタ

    文化依存症候群の一つ、マレーシアのラタ

    心の病気の中には、その地域特有の症状が現われ、文化依存症候群と呼ばれるものがあります。その代表的なものの一つとして、マレーシアのラタを詳しく解説します。

    掲載日:2012年01月25日メンタルヘルス
  • チリ落盤被害者からも分かるアルコール依存症の怖さ

    チリ落盤被害者からも分かるアルコール依存症の怖さ

    アルコール依存症は、東日本大震災後のように、生活環境の激変時に気をつけたい心の病気の一つ。多くの方はアルコール依存症とは無縁で、上手に飲酒しているのに、なぜ一部の人は飲酒にコントロールを失ってしまうのか? アルコール依存症の発症リスクを詳しく述べ、アルコール依存症は、決して「意思の弱さ」といった問題ではなく、深刻な病気である事を詳しく解説します。

    掲載日:2011年12月22日依存症
  • なぜ多い? 有名人の心の病気・自殺未遂

    なぜ多い? 有名人の心の病気・自殺未遂

    有名人の心の病気や自殺は、センセーショナルなニュースになります。悲しいニュースであり、もしも、その人の大ファンであったならば、その日は一生忘れなれないほど、ショックが大きい場合もあるでしょうが、同時に、私たち一般人が心の病気への意識を高めるきっかけになるのではないかと思います。

    掲載日:2011年12月22日うつ病
  • テレビ、ネット、雑誌…自分の個人情報が漏れている?

    テレビ、ネット、雑誌…自分の個人情報が漏れている?

    個人情報が外部に漏れていないか、不安を覚えやすい、ご時勢ですが、場合によっては、心の病気に近くなっている可能性もある事には、ご注意が必要です。特に、自分の個人情報がメディアに漏れていると感じてしまうような時に気をつけたい、妄想の可能性について詳しく解説します。

  • 考え方次第? 心の病気的傾向を強みにしよう

    考え方次第? 心の病気的傾向を強みにしよう

    大変なサバイバル社会である、この時代を生き抜くには、自分ならではの強みを持つことが必須。一見、ネガティブなポイントと受け止められやすい心の病気的傾向を自分の強みにする為のポイントを詳しく解説します。

    掲載日:2011年11月24日メンタルヘルス
  • 前のページへ
  • 1
  • 25
  • 26
  • 27
  • 47
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら