なかじま やすのり
慶応大学医学部卒業後、カリフォルニア大学バークレー校などに留学。留学先でのカルチャーショックから、自身も精神的な辛さを感じたことを機に、現代人のメンタルヘルスの重要性を悟りました。精神病院の現場から、みなさまの毎日の心の健康管理にお役に立てるよう、メンタルヘルスに関する情報発信を行っていきます。
真夏の怪談……あなたの感じる心霊現象は心の病気?
蒸し暑い夏の夜を盛り上げる怪談。怖い話は娯楽としても捕らえられていますが、心霊現象として話されるものの中には、心の病気の人が訴える症状と類似した現象も少なくありません。心霊現象に関連する心の病気について、解説します。
「周りがみんな心の病気に見える」のは心の病気?
不条理なことも多い毎日を懸命に頑張る中で、「マトモなのは自分だけ! 周りの人はみんな心の病気!」と思ってしまうこと、もしかしたらいらっしゃるかもしれません。相手のネガティブな面ばかりが目に付くようになってしまった時、気をつけるべきポイントを解説します。
自己臭症の特徴・症状・治療法
自臭症、自己臭恐怖症とも言われる自己臭症。体臭や口臭など、自分のにおいを、実際以上に悪いと思い込んでしまい、自分のにおいのことが頭から離れなくなってしまう病気です。自臭症の特徴、症状、治療法について詳しく解説します。
依存性パーソナリティ障害の特徴・原因・症状・治療法
頼りにできる人がいれば、何かと心強いものですが、何をするにも、その人に頼りっきりになっていたら、独立独歩の精神が損なわれるだけでなく、自分の立場が弱くなってしまい、場合によっては依存性パーソナリティ障害を発症してしまう可能性もあります。依存性パーソナリティ障害の特徴、原因、症状、治療法について詳しく解説します。
回避性パーソナリティ障害の特徴・症状・治療法
他人からの批判や拒絶に敏感になり過ぎると、自分から人を避けるようになってしまいます。人を避けるあまりに、不本意なライフスタイルを余儀なくされ、心の苦しみが大きくなっている場合、回避性パーソナリティ障害の可能性もあります。回避性パーソナリティ障害の特徴、症状、治療法について、詳しく解説します。
震災後のケアに……病院受診を考えるべき心の症状
2011年3月に起きた未曾有の大震災から2ヵ月以上が経過しました。徐々に復興が進む中でも、心の病気には充分気をつける必要があります。心の不調がある場合、精神科(神経科)受診が望ましい症状の目安について、詳しく解説します。
震災後の心のケアに……考えるべきPTSD対策法
震災などで大きな辛い体験をしてしまった後は、PTSD(心的外傷後ストレス障害)の可能性があることを理解し、できる限り対策していくことが大切です。PTSDの特徴、症状、治療法を再確認し、復興に向けて心の健康を整えるためのPTSD対策法を解説します。
演技性パーソナリティ障害の特徴・症状・治療法
人の個性は個人差が大きく、中には役者を演じているかのように大げさな立ち居振る舞いで目立つ人もいます。注目される立ち居振る舞いをし続けないと心が不安定になるような場合は注意が必要です。演技性パーソナリティ障害の特徴、症状、治療法を詳しく解説します。
妄想性パーソナリティ障害の特徴・症状・治療法
妄想性パーソナリティ障害は、他人への猜疑心が容易かつ頻繁に生じてしまう病気。対人関係が損なわれ、仕事、家庭面で深刻なトラブルが深刻になりやすい傾向があります。妄想性パーソナリティ障害の特徴、症状、治療法を詳しく解説します。
統合失調型パーソナリティ障害の特徴・症状・治療法
統合失調型パーソナリティ障害は統合失調症と同様、現実認識力に問題が生じやすくなる病気。周囲の人からエキセントリックな印象を持たれがちです。統合失調型パーソナリティ障害の特徴、症状、治療法を詳しく解説します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら