さじ ますみ
複数の化粧品会社の広報を経験。その際に得た美容に関する知識を元にライターとして活動を開始。単に高価な化粧品だけではなく、コストに見合った効果を実感できる商品や、プチプラコスメ、地元密着コスメなどを日々探求。それらの商品を、自分の肌で試しているときが一番幸せを感じる自称コスメマニア。
「朝洗顔は必要?」「化粧水の適量は?」美容マニアが解説 おすすめは「追い化粧水」
乾燥や紫外線、花粉など、肌へのダメージが気になる季節。今回は、All About編集部が実施した「スキンケアに関するアンケート」の結果から化粧水・乳液の利用状況を紹介するとともに、美肌のプロが実践するテクニックを解説します。
マスク姿でメイクが面倒な日に。簡単にぱっと華やぐ「スティックアイシャドウ」は必需品!
長引くマスク生活でメイクが面倒になってきていませんか? しかし、すっぴんでいるわけにもいかず……せめて、マスクから出ている目元だけでもメイクしておきたいという人には、手軽で便利なスティックアイシャドウがおすすめです。
たったの2品でOK!お疲れ肌に使いたい、しっかり潤うシンプルスキンケア4選
肌が揺らいでいるときや、疲れているとき、スキンケアはなるべく簡単に済ませたいものです。とはいえ、乾燥してしまうのはイヤ。「シンプルケアでしっかり潤うものはないの?」という人にぴったり、2品で完了するシンプルスキンケアをご紹介します。
かかとの「ガサガサ」「ひび割れ」が気になる。春が来る前に実践したいケアアイテム5選
冬の間、見ないようにしていたかかと。乾燥によりガサガサ、ひび割れしていませんか?実は、ブーツやタイツを履いている今こそかかとケアの絶好のチャンス!春になって慌てる前に、おすすめアイテムでしっかりケアしておきましょう。
自分でやるのは難しい“白髪染め”も「毎日のシャンプー」なら簡単に!おすすめ4選
年々気になる白髪。どうにかしたいけれど、サロンに行って染める時間もないし、自宅で染めていかにも“染めた感”を出すのも嫌という人には、白髪染めシャンプーがおすすめです。毎日のシャンプーで徐々に白髪が目立たなくなるので、手軽で便利ですよ。
肌にハリがある人とは? フェイスエクササイズのやり方
肌のハリとはどうしたら作れるのか、維持できるのかご存じですか?同年代の人と比べて老けてみられるのは、肌のハリに原因があるのかもしれません。ハリとはいったい何なのか、どうしたらハリのある肌になれるのかという疑問にお答えします!
「冷え」は美肌の大敵。リラックス気分が高まる「温活美容アイテム」5選
体が冷えていると肌もくすんで見えるものです。そう、冷えは美肌の大敵です。肌や体を温めると、美肌に効果的なだけでなく、心身のリラックスにもなります。そこで、肌も体も温める温活美容アイテムをご紹介します。
ワセリンは「保湿」だけじゃない!ニット服の“チクチク”やマスク荒れにも…知って得する活用術
保湿効果抜群のワセリン。乾燥する季節には欠かせないアイテムですが、実は保湿以外にも色々な活用法があるのをご存知ですか? 今回は、知っていると得をするワセリン活用術に加えて、おすすめのワセリンをご紹介します。
「顔の老化」を感じる場所ランキング、第2位「ほうれい線」よりもっと気になるパーツは?
鏡を見たときなど「顔が老けたなあ」と自分の年齢を感じたことがある人は多いのではないでしょうか。All About編集部は「自分の顔の“老い”に関するアンケート」を実施。筆者が、ケアの方法を原因別に解説します。
寒い冬は「入浴剤」で心も体もぽかぽかに。美容ライターが愛用中の入浴剤4選
冬は、お風呂でゆっくり体を温めると幸せな気持ちになります。せっかくゆっくりするのあれば、皮膚へのうるおい効果などがあると、より嬉しくなるものです。そこで、湯冷めしにくく保湿効果も期待できる、冬におすすめの入浴剤をご紹介します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら