まいだ しょうこ
メディアの監修で定評のある家事アドバイザーが家事の極意をご紹介!
家事アドバイザー、ライター&コラムニスト。企業広報や生協で生活用品や全国の食品生産者へ取材を重ね、独立。ハウスクリーニングやハーブ、アロマ等の資格も生かしたmix家事を提案。著書『ラクしてちゃんとした暮らしができる“朝だけ家事”』、監修『おばあちゃんの歳時記暮らしの知恵』等。新聞雑誌等マスコミ出演多数。
捨てられない服のリサイクル回収で社会貢献+お得
着なくなった衣類、どう処分していますか? 古着のリサイクル回収が巷で人気となっているようですが、実は古着がリサイクルされる確率はまだほんの26%!リユースとして誰かに着てもらえる確率はさらに少ないのです。人気ブランドからNPO団体まで回収窓口が増えた今こそチャンス。自分に合う処分ルートをみつけて、ファッションライフそのものを見直してみましょう。
冬物を自分で洗う【基本とラク家事】
冬本番。セーターやマフラーなど冬物衣類も大活躍です。それと同時に、綺麗に着ている人と薄汚れた雰囲気の人の差が広がってくる季節でもあります。お金をかけずに自分で洗えるものは洗いましょう!シーズン最後まで気持ちよく過ごせるよう、自分でできるお手入れ術をご紹介します。
室内干しの【時短×節約×心地よい】最新テクニック
室内干し派がますます増えていますが、先日、生活トレンド研究所が実施した「梅雨時の家事に関するアンケート」の結果から様々な傾向が明らかに!とにかく私たちとって上手な室内干しは「やるしかない!」の必須項目です。アンケートから見えた傾向をふまえ、ワンランク上の最新テクニックを身に付けましょう!
干し野菜の作り方と活用術
多く獲れた野菜は干し野菜にすれば保存しやすいだけでなく、コクも凝縮され、栄養もup。冬は干し野菜に一番向く季節です。ブームも落ち着き定番になった「干し野菜」ですが、ガイド宅の定番はこれ。ほかにも色々。まだ未体験という方、ぜひお試しあれ!
ほっこり手作り。ハーブと重曹のブーツリフレッシャー
ブーツの季節は楽しい反面、内側の蒸れや臭いが悩ましい季節です。そこで、お気に入りだったソックスを使って、除湿&除菌してくれる上に、シューキーパーの役割までしてくれる「手作りブーツリフレッシャー」に変身させてみましょう。除菌効果が期待できるハーブはよい香りづけもしてくれますよ。
食中毒の温床!? キッチン周りの除菌手入れ術
食中毒が心配な季節になりました。食べ物を扱うキッチンや食卓は、できる限りの注意を払っておきたいですね。忙しい人も手間がかからない、即効お手入れ術とそのポイントをご紹介します。
お掃除用ハーブビネガーで部屋も気分もスッキリ
ジメジメした梅雨のお掃除、気分が盛り上がりませんね。そこでハーブビネガー。お料理はもちろんお掃除にも活用するのは、ハーブやアロマの盛んなヨーロッパに昔から伝わる暮らしの知恵です。お酢やハーブの抗菌、消臭作用はもちろんのこと、リラックスやリフレッシュ効果のあるハーブを使えば気分も上々。梅雨を快適にできますよ。
節電洗濯のツボコツ3ヵ条
お洗濯の節電は「乾燥機を使わない」「洗濯を時短する」「洗濯回数を減らす」が3大テーマ。でも臭いが発生したり汚れが落ちなくなるなど不潔になってはいけないし、挫折するほどストイックなのも意味がありません。そこで、続けられる節電お洗濯のツボ&コツについてご紹介します。
ゆるっときちんと、洗濯回数の減らし方
「洗濯機を回すため」に必要以上に洗濯し、干したり片付けたりする手間ひまが増えているケースも多いもの。そこで、ゆるりとだけどきちんとツボを押さえ洗濯回数を減らす、洗濯機に頼らない暮らし方のアイディアをご紹介します。ラク家事になるうえ、節電、節水、節約とよい事がいっぱいですよ。
ラベンダーの手作り防虫サシェ
ハーブやアロマだけを使うナチュラルな防虫剤なら、お肌の弱い人のクローゼットにも安心して使えます。サシェはフランス語で「香り袋」の意味。子どもにもすぐ作れる簡単なものもあるし、器用な人には素敵なデザインも。ぜひ作って使ってみてくださいね。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら