いわた まみこ
猫との付き合いは40年以上。元・猫のブリーダーとしての17年の経験を生かし現在は東京都動物愛護推進員、NPO法人で飼い主のいない猫のTNRや保護猫のボランティア活動、ねこ観察家、ねこ写真家、ライターとして猫と人の暮らしに役立つ情報を発信中!
猫の避妊手術・去勢手術の方法や流れと注意点
猫の避妊手術・去勢手術における術前後の注意や、手術の方法・流れ、術後の見た目など詳しく解説します。またオスネコにまれに見られる停留睾丸についても触れます。メス猫、オス猫それぞれの動物病院での手術方法と術後の注意を分けてみていきます。
猫の留守番のさせ方!外出前に準備することや注意点
日頃の猫の留守番や、旅行などで一泊以上家を空けるときの注意点、用意したい物を紹介。留守番中の猫は何をしている?夏や冬など季節ごとに気を付けることは?エアコンや餌はどうする?寂しがってすねたり、ストレスを感じることはある?など気になる疑問にもお答えします。
「猫の目を合わせる・見つめ合うのはダメ」はホント?
猫は目を合わせるのが苦手。猫と仲良くなりたかったら、猫と見つめ合うのはダメ、などという話を聞いたことはありませんか。基本的に猫同士は、相手との視線を微妙にそらすことで、一触即発を避けます。今回はカメラ目線をくれる猫たちの写真を集めました。
猫が喜ぶ部屋作り!猫の居心地がいい場所の4つのポイント
猫が落ち着く部屋作りのポイント4つを紹介します。猫が好む上下運動ができる空間やパーソナルスペースを作ることで、猫が喜ぶお部屋を猫目線でコーディネート! 快適に過ごせる温度やトイレの掃除などの工夫も。事故の危険を考えて必ず室内で飼いましょう。
猫が来なくなる方法とは?糞尿被害対策・重曹を使った庭の猫よけなど
庭に猫が来なくなる方法はあるのでしょうか? 地域の猫トラブルで多いのが、庭を荒らされたり排泄されたり、車が傷つくことです。重曹を使った猫除けの方法や糞尿被害の対策を講じてみましょう。猫のフン対策に全く効果が無いグッズや注意点もまとめました。
猫の歯磨きの基本とは?爪切り・耳掃除などお手入れに関する知識
猫にはどんなお手入れが必要でしょうか。ここでは猫の爪切り、耳掃除、歯磨き、そして肛門絞りなどのお手入れ方法をご紹介しています。爪切りや耳掃除の頻度は?爪はどこまで切る?人間用の爪切りばさみはNG!など、注意点もわかりやすくまとめています。
健康な猫の見分け方とは?猫のタイプ別性質と選び方
飼い始めてから後悔しないように、どんな猫と暮らしたいか猫の姿形による性質を知っておきましょう。そして、健康状態の良い、ライフスタイルにあった猫と理想的な関係を育んでください。
猫に薬を上手に飲ませる方法は?オブラートに包む方法など
猫に上手に薬を飲ませられますか? 猫によっては嫌がって暴れる、吐き出すといった反応を見せるかもしれません。ここでは、錠剤・水薬・粉薬、オブラートに包む場合などそれぞれの上手な飲ませ方をご紹介します。猫が飲みやすい方法を試してください。
本当にあった愛猫の事故……家の中でも要注意!
好奇心旺盛が、健康な猫の証拠ともいえますが、時に人の想像を超える痛ましい事故が起こる場合があります。この記事の事例を参考に、事故を防いで頂ければ、と思います。『家の中で遭遇する可能性のある危険』を認識してくださいね!
猫の幸せそうな顔はこれ! 猫の幸せな瞬間集BEST5
犬に比べると顔の筋肉が少ないので、表情の変化が少ないなんて言われる猫ですが、猫も喜怒哀楽、ちゃんと表現できます。今回は色んな場面で「嬉しい」と喜ぶ猫の幸せそうな顔や仕草を集めてみました。あなたの猫が一番嬉しい顔を見せてくれるのは、どんなときですか?
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら