たなか かずひこ
京都/大阪/神戸、不動産でお困りの方を助ける不動産コンサルタント
不動産の実務経験や、地域情報サイトの立ち上げなどの経験を活かし、関西の街の魅力を発信。
あなたはいくつ読める?~関西難読地名(大阪市内編)
住所の読み方は人名と似ています。どちらも、読めそうで読めないものが多くあるのに、日頃から目にしているものは難読であることすら気付きません。今回はそんな難読地名のうち、大阪市内に現存するものをいくつかピックアップしてご紹介しました。
【書評】~『家を買いたい人の本』~街選びのindex
家を買うときは、それはそれはたくさんの気になるポイントがあります。営業マンに相談すると「100点満点の物件なんて有りませんよ」なんていわれますが、それも真実。しかし、点を付けるどころか、何に点を付けて良いかもわからないという方も多くいます。そんな方にはおすすめの一冊です。
東京⇔関西で転居の際必見!~あの街に近いのはどこ?
「自由が丘。芦屋みたいな感じでしょ?」 あまり知らない街を知っている街で例える場合、ありますよね?的確な例えであれば、かなりいい線まで街の雰囲気を伝えられます。そこで注目したいのが「住むマチサーチ」。「似た街」を探してくれる機能があったので、ちょっと遊んでみました。転居の際は役立ちますよ!
エコに暮らすなら近江八幡小舟木エコ村に住め!~後編
エコに暮らしていきたい。そんな本気でエコライフを考える人に一押しなのが「小舟木(こぶなき)エコ村」。ということで、今回はその第2回目。パッと見だけではわかりにくい「エコな素材」とパッと見ただけでわかる「街並みのご紹介」をいたします。
エコに暮らすなら近江八幡小舟木エコ村に住め!~前編
エコに暮らしていきたい。そんな思いを持つ方は多く、エコである事を主張した一戸建てやマンションも多くあります。むしろ、「エコであること」がアピールしない物件を見つける方が難しいです。そんな中、本気でエコライフを考える人に一押しなのが「小舟木(こぶなき)エコ村」。ダテに「エコ」を名乗ってはいませんぞ!
水害に強い街を探す~ハザードマップで調べる
関西においては阪神淡路大震災以降、活断層有の有無や埋立地であるかどうかが、不動産購入時のチェックポイントの一つとなりました。そして東日本大震災。今までは、殆どの人が気にも留めなかった「津波による被害の危険性」が取りざたされるようになりました。今回は津波や水害に強い街はどこなのかを考えてみます。
カッコいい住宅地~大阪・帝塚山(後編)
大阪市内の方に「市内でお金持ちの住む街は?」ときけば、多くの人が「帝塚山」と答えます。でも帝塚山って、芦屋/六麓荘町みたいな豪邸街とは違い、新築や旧家、マンションや一戸建てが混じり合っており、そこが街の魅力でもあります。
【書評】~歴史人物に会う『京都ぼちぼち墓地めぐり』
墓地の近くに住むのは、線香臭い、幽霊がでそうといったネガティブイメージもありますが、線香はアロマ、幽霊も「会いたい歴史上の人物」に会えるチャンスといった考えに共感する人もいるはず。そんな方には本書をお勧めします。ちなみに「墓地がある場所は災害に強い」という一般論もあります、念のため。
カッコいい住宅地~大阪・帝塚山(前編)
阪神間なら芦屋、大阪なら帝塚山。「お金持ちの住む街」としてよく引き合いに出されます。古くからある街なのとその語感の印象から、少し古めかしい感じがしますが、足を踏み入れてみるとモダンな建物も数多くあり、新旧のバランスがとれた歩いて楽しい街でした。大阪勤務の方は必見です!
水にこだわるならこの街!「百選」にみる水が自慢の街
同じ住むなら「乾いた街」より「うるおいのある街」に住みたいもんです。街選びの基準として「水」をキーワードとするならば、おなじく「水」に関して専門家や識者が日本中から選りすぐった「水に関連する百選」はきっと参考になるはず!そこで、いろいろな「水に関連する百選」をみてみました。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら