さがわ あきら
間取り博士とよばれるベテラン建築家
住宅だけでなく、公共建築や街づくりまで手がけるベテラン建築家。
注文住宅vs中古購入 その家を選んだ理由とは?
家を建てるきっかけはさまざまありますが、実際家を建てるとなると多くの情報の中で何を重視すればよいのか、なかなか判断ができないことがあると思います。そこで、まずはデータを参考に家づくりをスタートしてみてはいかがでしょうか
宮澤賢治の雨ニモマケズから学ぶ本物の家づくり
本物の家づくりをするのであれば、これから紹介する5項目を意識しながら計画をスタートするとよいでしょう。その5項目をシンプルにまとめたいなと考え、宮澤賢治の雨ニモマケズの詩のリズムにあわせて、家づくりの心得をまとめてみました。
住まいは家が建った後が本当の始まり
家を建てる時には誰もが楽しく、そして建物引渡し時は人生の中でとてもうれしい時間でもあります。しかし、住まいは家が建った後が本当の始まりです。それは住んでみてからでないとわからない不具合があるかも知れないからです。
愛着がうまれる家をつくる
家を建てようと考えた時、ただ流行のデザインや最新の設備、キズの付きにくい床材、汚れの付きにくい壁紙などの新建材を使う。たしかに生活は豊かになるかも知れませんが、それでは本当の意味で愛着のもてる家にはならないでしょう。
住宅トラブルから見る家づくりの心構え
社会の変化と共に住宅トラブルも年々変化してきています。ですがトラブルのほとんどは建て主と工事業者の行き違いによるものです。ではトラブルを未然に防ぐためにはどのような考え方が必要なのでしょうか。
家に和室は必要?つくる・つくらないで迷ったら
和室をつくるかつくらないかで迷う人はいると思います。和室をつくる主な理由として多いのは「何かあった場合に使いやすくて便利」というものですが、日常の和室のあり方はとても曖昧なものです。ではどのように考えればよいのでしょうか?
玄関の新しい考え方とつくり方
玄関のデザインを決める時、キッチンやリビングを考えるように関心を高めてデザインを決めているかといえば、それ程配慮していないようにも感じます。それは玄関を単に外と内をつなぐ場所と限定しているからです。しかしライフスタイルの変化と共に、玄関に求められる役割も少しずつ変化しているのです。
無垢の床材の魅力と、選ぶときのポイント・注意点
家づくりにおいてデザインばかりでなく素材にもこだわりをみせる人が増えています。中でも無垢の床材は人気が高くとりいれる人が多くいるように感じます。無垢の木材の魅力や特徴、選び方のポイント、注意するポイントなどを解説していきます。
建てたい家のイメージを整理するコツと上手な伝え方
同じ言葉でもそこから連想する空間は人によってさまざまです。イメージは伝えているはずなのに、打ち合せする度にスッキリしないことがあるかも知れません。それは「伝える」ことはできていても「伝わる」までには至っていないからです。スムーズな要望の伝え方やイメージを整理するコツなど解説していきたいと思います。
間取りの失敗はここだ!コンセントの位置・収納・広さ
間取りを考えることは家づくりの楽しみの一つです。しかし、だからこそ慎重に考えなければ失敗してしまうこともあります。失敗事例をもとにどんなところに注意すればよいのかを見ていきましょう。まずは前編です。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら