きっかわ みつこ
逝く人・送る人を20年間見続けた葬儀・お墓・終活スペシャリスト
葬儀・お墓・終活ビジネスコンサルタント。葬送・終活ソーシャルワーカー/社会福祉士。大手葬儀社、墓石・仏具店で実務を積み、専門学校の葬祭ビジネス学科を運営。その後、葬儀ビジネスに関するコンサルティング業務を開始。講演は「終活」「葬儀」「お墓」関連年間50本以上。メディア掲載・出演実績は500本以上。
痛ましいペットの不法投棄
埼玉県飯能市の崖下で犬や猫の遺体が散乱しているというニュースが流れました。その遺体の数は約100匹。ペットとして飼われていた痕跡が見られることから、悪質なペット葬祭業者による不法投棄と推測されています。
喪中時の初詣・年末年始の過ごし方
「喪中時の初詣は×」と多くの本で書かれていますが、実は大きな間違い。宗教上の視点からみると寺院なら初詣も差し支えありません。神社の場合、参拝は五十日祭を過ぎた忌明けからOKの場合と、喪中期間中(半年~1年)は×という場合があります。
喪中の意味と服喪期間
忌中と喪中の違いを知っていますか? 「忌」の期間と「喪」の期間は異なります。一般的な服喪期間は、父母の場合一周忌法要までと考える人が多いようです。
墓石の色や種類の選び方
墓石を建てるということは、数十万円~数百万円の買い物をするということ。色や形、大きさなど納得したうえで購入したいものです。見た目の美しさを重視するか、石材の質を重視するか、さらに予算などを考慮しながらじっくり選びましょう。
墓地選びのポイント
お墓を建てよう! と思ったらまずは墓地、霊園探し。場所、交通の便、バリアフリー、雰囲気など優先順位を決め、いくつかの霊園へ足を運んでみましょう。
戒名の基礎知識
戒名は亡くなった人に付けられる名前ではなく、仏教徒になった証に付けられる名前で、本来ならば生前にいただくものです。宗派によって特徴があります。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら